気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→所属事務所「破産」でも壇蜜&杉原杏璃に悲壮感がないのは「副業」のおかげ
本人の声が元気だったのが、唯一の救いだ。
タレントの壇蜜が3月27日、所属事務所が破産手続きに入ったことを明らかにした。レギュラー出演する「大竹まこと ゴールデンラジオ!」(文化放送)の番組冒頭で、パーソナリティーの大竹から、話を振られたのだ。
「事務所が倒産したって聞いたぞ。大丈夫か」
「事務所がねー、吹っ飛んだー。つれえー。マネジャーが『おれ、辞ーめた』と言わないでくれたので。とりあえずマネージャーと2人でたぶん、お仕事できるので」
ユルさ全開ながらも、引き続き芸能活動を続けるとしていた。
壇蜜より前に所属事務所の破産を匂わせていたのが、同じ事務所に所属していた元投資家アイドルの杉原杏璃だ。
杉原は3月8日に自身のXに、こう書き込んでいた。
〈皆さん贈り物をよくしてくださいますが(所属事務所の)フィットに送っていただいてももうないので、私は受け取ることができず 宛先不明で面倒なことになると本当に申し訳ないので〉
〈かなり前からギャラ未払いのまま突然なくなったよー〉
杉原は23歳の頃に貯めた30万円を元手に株をはじめ、補正下着メーカーも創業。投資と投資セミナーの副業で稼いでいるから、ギャラ未払いが痛手にならないのだろう。
壇蜜も都内3カ所に立体駐車場を持つ駐車場オーナーで、駐車場経営だけでも年収800万円と言われるが、これも「危機管理」の一環だったのだろうと、芸能記者は言う。
「壇蜜が激ヤセ、体調不良で休業していた当時から、事務所の芳しい評判は聞きませんでした。事務所の稼ぎ頭だった壇蜜はメンタルが不安定でも、休むに休めないのだろうと心配されていた。壇蜜も杉原もいつか『Xデー』が訪れることを想定して事務所と距離を置き、副業の運転資金を貯めていたのでしょう。未払いのギャラが支払われる可能性は低いでしょうが、2人に悲壮感がないのは、副業のおかげで生活には困らないからでしょうね」
堺雅人や山本耕史、賀来賢人のように、フリーもしくは個人事務所で活動する芸能人も増えた。完全復調するまではどうか、マイペースで芸能活動を続けてほしい。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→