スポーツ
Posted on 2023年07月13日 12:20

阪神・岡田監督が頭を抱える「佐藤輝明がオールスター出場で完全打撃崩壊まっしぐら」の暗黒

2023年07月13日 12:20

 阪神・岡田彰布監督が今さらながら、佐藤輝明の球宴出場をボヤいている。在阪テレビ局関係者が語る。

「本来なら佐藤には球宴に出てほしくない。その間、少しでも練習して、きっかけをつかんでほしいのが本音だから」

 今季プロ入り3年目となる佐藤は、開幕から不振にあえいでいる。唯一の武器である長打力も宝の持ち腐れとなり、7月12日のDeNA戦終了時点で、わずか9本塁打。このままペースが上がらなければ、新入団以来続いていた20本塁打をクリアするのは難しくなる。これで打率が高ければ、確実性が増したと言い訳もできるが、現時点で2割1分7厘と、目を覆わんばかりだ。

 本来なら2軍で再調整し、打撃向上を目指さなくてはいけない立場だが、これまでチームを引っ張っていた近本光司が巨人の高梨雄平から死球を受けて戦線を離脱。急きょ呼び戻された格好になっている。

 そのため、指揮官からは「終わってしまうか、終わらんかや。もっとええ選手でアカンようになったの、いっぱいおるやんか」と最後通告を突きつけられる始末だ。

 佐藤は練習嫌いな上、プライドが高いといわれる。入団以降、周囲からチヤホヤし続けられた結果とも言えるが、ファン投票1位で球宴に出場することになり、それが増長する可能性もある。スポーツ紙デスクの口から出るのは、不安要素ばかりだ。

「他球団のスター選手と同じグウランドに立つことで、自分もその仲間入りを果たしたと、さらに勘違いするでしょうね。刺激を受けて勉強するような性格ならいいのですが、他の長距離砲に負けじと振り回すだけ。さらに打撃をおかしくする可能性が高い」

 岡田監督も同じような危惧を抱いているようだが、球宴を辞退すれば出場停止10試合というペナルティーが課される。つまり、辞退は現実には難しい。岡田監督も熱烈虎党のひいきの引き倒しに、頭を抱えているのだ。

(阿部勝彦)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク