スポーツ
Posted on 2023年07月13日 17:58

西武・山川穂高「不起訴」に現実味で「8月1軍復帰」「ソフトバンク移籍」の可能性は…

2023年07月13日 17:58

 強制性交の疑いで書類送検され、3軍で塩漬け状態にされている西武・山川穂高内野手の1軍復帰が現実味を帯びてきた。

 山川は5月23日に書類送検され約2カ月が経つが、月内にも起訴か不起訴の判断が下される可能性が高まってきた。放送関係者の話では、もし起訴ならばとっくにその判断が下されているといい、検察が不起訴の理由を作り込んでいるという見方が圧倒的だ。

 起訴となれば球界を追放されるのではないかと見られていたが、不起訴なら一転、試合復帰もあるという。

 スポーツライターが語る。

「山川は現在も3軍でトレーニングを粛々と続け、いつ復帰してもいいように身体を仕上げています。もし不起訴となれば、球団は一方的に解雇する理由がなくなり、早ければ8月中に一軍に復帰となる可能性も出てくる。今回の事件について山川は、一貫して『強制ではない』と主張しており、その意志は揺るぎない。当初は詭弁とみられていましたが、不起訴のお墨付きがつけば一気に道が開ける。あとはファンに受け入れられるかどうかでしょう」

 西武は現在、パ・リーグ最下位に沈んでおり、山川が復帰すれば浮上の大きな原動力になることは間違いない。また、試合に出場し今季国内FA権が取得できれば、取り沙汰されていたソフトバンクへの移籍も現実になるかもしれない。

 山川の動向に注目が集まっている。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク