芸能

喧嘩ワイド芸能界「究極の犬猿の仲」(2)

若手女優のマジギレ現場
上野樹里 VS 長澤まさみ 「あのコはやめて!」長澤の大河 出演を阻止
戸田恵梨香 VS 新垣結衣 「また新垣待ち?」共演ドラマで嫌味口撃!

芸能界でも若手女優やタレントの競争は最も熾烈と言われる。超不仲な女性スターたちの実態を追った。

 NHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」の主演の上野樹里(25)。当初、ある役のキャスティング案に長澤まさみ(24)も候補にあがっていた。しかし、上野の
「あのコはやめて」のひと言で出演話が流れてしまったという。
 芸能関係者が言う。
「上野と長澤は3年前にドラマ『ラストフレンズ』で共演し、撮影中は仲よしだったんですが、打ち上げで長澤が酔っ払って大騒ぎ。果てはバナナを股間にあてて笑いを取るなど下品なはしゃぎっぷりで、上野は“はしたない女”と長澤のことを嫌うようになった。『江』のキャスティングから漏れた経緯を伝え聞いた長澤はショックを受け、それ以来、犬猿の仲だそうです」
 上野には、もう1人、犬猿の仲と言われる相手がいる。宮﨑あおい(25)だ。
「上野と宮﨑は、共演したことはないんですが、上野が『のだめカンタービレ』で共演した玉木宏を巡ってバトルがあったんです。上野は『のだめ』の収録中に『玉木宏とキスさせろ !』と台本の変更を迫ったほど玉木にゾッコンだった。一方で宮﨑は、映画『ただ、君を愛している』で玉木と恋人役で共演。強烈なディープキスを演じました。上野は宮﨑に嫉妬して、“あの女には負けない”と火花を散らすようになったといいます」(芸能関係者)
 その宮﨑にも、4年前の大河ドラマ「篤姫」で共演した堀北真希(23)との逸話が残されている。
「『篤姫』で宮﨑は、史上最年少の大河ドラマ主演で話題になりました。その後堀北が出演することが大きく取り上げられた。当時、堀北はデビュー直後の飛ぶ鳥を落とす勢いで、宮﨑は片隅に追いやられて大激怒したといいます。それから2人は現場でも口もきかないほどになってしまったんです」(テレビ関係者)
 その最たるエピソードが打ち上げパーティでの会場入りの順番だったという。
「いちばん最後に入る女優が最も力のあるスターと思い込んでいる2人は、牽制し合ってどちらのクルマも会場近くをグルグル回っているだけ。滑稽な感じでした」(テレビ関係者)
 ドラマ「JIN-仁-」でトップ女優入りをした綾瀬はるか(26)。彼女の天然キャラは有名だが、それゆえに不仲になったのが深田恭子(29)だ。
「キャラがカブるうえに所属事務所が同じでやりにくいことから、もともと関係はよくなかった。深田は『ヤッターマン』のボンデージスタイルや最近では『セカンドバージン』の貞淑な妻役で話題になっているくらい。綾瀬はドラマ『世界の中心で、愛をさけぶ』『JIN』や映画『プリンセス トヨトミ』などヒット作がめじろ押し。大差をつけられている深田はおもしろくない。男性関係は、深田は内田朝陽、清水良太郎と露出の少ない俳優との噂が流れる程度。一方の綾瀬は『JIN』で共演した大沢たかおなど、格上の俳優と浮き名を流している。深田の嫉妬は当分収まりそうにないでしょう」(テレビ関係者)
 同じ所属事務所で犬猿の仲というもう一つの例が小池栄子(30)とMEGUMI(30)のバトルだ。
 不仲の原因は、あるバラエティ番組でMEGUMIが発したひと言だった。
「『小池さんはスポーツに興味がないから』と軽いジョークのつもりで発したMEGUMIのひと言に小池が激怒したんです。小池の言い分は“CMが来なくなる”だったんですが、その際に『MEGUMIの売りは胸だけ』と付け加えた。そこにMEGUMIもカチンときた。結婚後ブティックを始めたり、本を執筆したり、またコメンテーターとして活動しているのも小池に対する“胸だけじゃないアピール”なのかもしれません」(テレビ関係者)
 ドラマ「コード・ブルー」で共演した新垣結衣(23)と戸田恵梨香(23)の犬猿ぶりも、なかなかのものだ。
「新垣は売れっ子ですから、撮影は“新垣待ち”になることが多かったんです。そんな時に戸田が『また、あのコ待ち?』と大声を上げたこともあったそうです。戸田は自分より新垣の出番が多いことにも不満で、露骨に嫌な顔をしたり、新垣の演技にケチをつけたり、新垣がNGを出した時にはこれ見よがしにため息をついたりしていた」(芸能関係者)
 かたや新垣も簡単に負けてはいなかった。
「主演の山下智久といちばん親しいのが新垣なんです。それを利用して、ロケ中に山下との親密ぶりを戸田に見せつけていたことが何度もあったそうです」(テレビ関係者)
やはり女は怖い。若手女優はさらに怖いかも!?

カテゴリー: 芸能   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身