社会

韓国旅行者が嘆きの声を上げた「バカ高い外食費」「夜の接待店は最低5万4000円」激烈物価上昇

 コロナ規制が緩和された今、久しぶりに海外旅行する日本人が増えている。旅行先として人気なのはハワイ、ヨーロッパ、韓国などだが、世界的な物価上昇で、悲痛な声が上がっている。特に韓国の物価はここ2~3年で急上昇しており、10年前と比較すると50%もの上昇率となっている。先日、韓国を訪れた女性が苦々しい表情で振り返る。

「K-POPアイドルの聖地巡りに行ったのですが、とにかく食費が高くて、余計な出費がかさんでしまいました。参鶏湯は2万ウォン(約2188円)、冷麺は1万5000ウォン(約1641円)、カンジャンケジャン(ワタリガニの醤油漬け)が3万ウォン(約3282円)。ロシアとウクライナ戦争の長期化による影響で、原材料が高騰しているようです」

 食費だけで1日1万円近くかかってしまい、アイドルグッズ購入で散財するはずが…と女性は肩を落とすのだ。ひと昔前は日本より物価が安いという印象があった韓国だが、最近は円安の影響もあり、気軽に旅行できる国ではなくなりつつある。

 韓国の日系企業に勤務する日本人男性も言う。

「2022年の1年間で、ガス料金が40%も値上がりしました。以前は外食=安いイメージがありましたが、今はランチだけでも精一杯です。夜遊びなんて、しばらくしていません。江南(写真)のルームサロン(女性が接待する店)は1人最低50万ウォン(約5万4000円)から。庶民の味方である焼酎やビールも5.5%~7.6%値上がりし、仕事後にバーで一杯…ですら贅沢な気がします。最近は若者向けの激安居酒屋で飲むのが、唯一の楽しみですね」

 物価上昇にあえぐのは、日本も韓国も同じ。こんな状況がいつまで続くのか。

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
同僚ヘルナンデスが指摘!第一子誕生の大谷翔平「ボールが見えない」のは「夜中に起きなきゃいけない」から
2
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
3
メジャーリーグ評論家が断言「村上宗隆はヤンキースに行くしかない」意外な理由
4
これはウザい!不愉快!「サン!シャイン」炎上&お払い箱タレント再利用の愚行
5
「二股不倫醜聞」の永野芽郁は映画「かくかくしかじか」宣伝にどんな顔で出てくるのか