エンタメ

水森太陽の読めばガッポリ“ウハウハ”占い「サマージャンボの購入は7月26日に」

 一年で最も暑い季節が来ました。土用の丑の日は、夏バテ防止にうなぎを食べるのが一般的です。今年は7月30日となっていますが、7月20日から8月7日の土用期間は「土」の五行が強くなっているので、相生関係にある「金」を強化するためには、緑茶を飲んだり、大根などの白い色の食べ物を摂取してもいいかもしれません。

 今週の開運日は7月26日。一粒万倍日で、おまけに新月から満月に向かう白道期間ですから、新たなプロジェクトを始めるにはもってこい。さらに十二直の「満」と「神吉日」が重なるので、8月4日に販売最終日が迫ったサマージャンボ宝くじを買う、絶好のチャンス。この日の吉方位は「北」。自宅から北にある販売店で購入してみては?

 さて、今回紹介したい幸運美女が「シッコウ!!~犬と私と執行官~」(テレビ朝日系)で主演を務める伊藤沙莉さん(29)。占星術の木星と太陽の配置から見ても、四柱推命で占っても、今はバランスがよく取れた時期。エネルギーに満ちあふれているので、彼女のハツラツとした演技を見ることで、強運とスタミナが手に入るかもしれません。

<2023年7月24日~7月30日>

牡羊座:仕事が忙しくなり、何かとストレスを感じそう。強運に恵まれ、金運と恋愛運がぐんぐん上がります。週末はギャンブルなどで思い切った勝負をしてみては? 開運アイテムは首掛けの扇風機。

牡牛座:恋愛運好調。年下や後輩の異性からの好意で、ドキリとする場面があるかも。夜遊びでも楽しい展開が期待できそう。パートナーとじっくり腹を割って話すことで安定につながります。ラッキーカラーはグレー。

双子座:吉凶混合の時期。忙しくて苛立つ場面も多くなるが、遊びでストレス発散する機会も増えそう。趣味に打ち込むもよし、飲み会に参加するもよし。夜の遊びで感動的な出会いがあるかも!? ラッキーナンバーは「1」。

蟹座:絶好調。金運が上がるので、投資をしたり、思い切った買い物をすると好結果が‥‥。「上弦の月」となる26日には、恋愛面でも心が踊るような出来事があるかもしれません。ラッキーフードはタコライス。

獅子座:やりたいことが具体的に見えてくる時期。早急に動くと周りの反感を買いやすいので、よく考えてから行動に移すこと。足元を固める時と捉えて内面と向き合うといいだろう。映画鑑賞に吉アリ。

乙女座:運勢は好調。特に趣味やデートに吉アリ。遊びの誘いにはドンドン外に出るのがいいだろう。ただし、「体調に注意」の暗示もアリ。

浮かれすぎて熱中症などにならないよう要注意。ラッキーアイテムは充電器。

天秤座:自分自身の優先順位を整理するタイミング。金運が上がり、いい人脈ができるが、人に言えない悩みが増えそうだ。ただし、これを成長の糧と捉えて、とことん悩み抜いてみては? ラッキーカラーはブラック。

蠍座:注目が集まるタイミング。目上の人など、普段とは違う人と接するので、本音と建前の使い分けで緊張を強いられるかも。週末は少し気を緩めて遊びに出かけたり、趣味に打ち込んでは? プールに吉アリ。

射手座:色々リセットがしたくなって人間関係を変えたり、散財したくなるかも。後悔する可能性があるので、客観的な視点でじっくり考えて行動を。週末はギャンブル運がアップ。ラッキーナンバーは「5」。

山羊座:ディープなつながりがテーマになります。楽しいことが起きる一方、下品なノリに嫌悪感を抱くかもしれない。モテ運は好調。心のスイッチを切り替えて楽しむことが肝心。ラッキーフードの焼肉で開運を。

水瓶座:新しいことを始めるのに最適です。仕事でチャレンジ精神を発揮すればトントン拍子でうまくいきそう。出会いにも恵まれ、ワクワクした気持ちになりそうだ。週末は疲れが出やすいので休息が◎。開運アクションは読書。

魚座:多忙な週。次々と仕事が舞い込む上に、家族のことなどで悩みも増えそうだ。ただし、その分、仕事では結果が出るし、金運も良好となる。ここを乗り切れば飛躍が待っている。ラッキーアイテムはうちわ。

水森太陽(みずもり・たいよう)/東京・池袋の「占い館セレーネ」代表。10代から占いの研究と実践を行い、四柱推命をはじめ、さまざまな占術を修得。これまで2万人以上を鑑定し、占い師の育成にも尽力している。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身