スポーツ

新庄剛志監督「来季も続投」なら栗山英樹を「球団首脳で復帰させる」起死回生のプランが進行中

 日本ハム・新庄剛志監督の続投のカギは、前監督が握っているという。

 日本ハムは7月26日の楽天戦(楽天モバイルパーク)で競り勝ち、球団ワーストタイとなる14連敗を阻止した。だが借金は膨れ上がるばかりで、2年連続最下位に向けて、突き進んでいる。新庄監督自身は続投に意欲を示しているが、本来なら2年連続最下位のチームを指揮しているだけに、去就は微妙なはず。日本ハムの井川伸久代表取締役社長兼取締役オーナーも、現段階では「まだ決まっていないです」と新庄体制の継続を明言していない。スポーツ紙遊軍記者は、

「本来なら、球団としては新庄監督の首をすげ替えたいところですが、実際はそう簡単ではないようです」

 なぜなら、今季から新球場エスコンフィールドに移転したが、思った以上の成果ではないにせよ、それが観客動員数の伸びに関与していると考える勢力が、球団内にいるからだ。

 日本野球機構(NPB)の公式発表では、今季の日本ハムは前半戦42試合を消化した時点での、本拠地の動員数は105万4505人。1試合平均では2万5107人を集客している。札幌ドームを本拠地にしていた昨季は、前半戦47試合終了時点での動員数が76万567人。1試合平均では1万6182人ということを考えれば、実に55.2%増だ。

 この数字は新庄人気にあやかったものではなく、新球場移転へのご祝儀。来季も順調に集客数が伸びる保証はない。チームが好成績を残すのが一番の近道だが、現状の新庄采配では来季また指揮を執っても、優勝争いをするのは難しい。

 そこで持ち上がっているのが、栗山英樹前監督のチーム復帰プランだという。地元テレビ局関係者は、

「監督復帰は無理でも、GMや球団首脳としてチーム強化に携わってほしい、という考えのようです。もし、栗山前監督が関わることになれば、新庄采配をどう評価するかわからない。バッサリ切る可能性もあります」

 野球に関して誰よりも真摯に向き合う栗山氏が、新庄監督の過剰なパフォーマンスを許すのか、見ものだ。

(阿部勝彦)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策