スポーツ
Posted on 2023年08月22日 05:59

阪神タイガース「アレ達成」でもテレビ局の「優勝特番」はちょっとだけという寂しい裏事情

2023年08月22日 05:59

 阪神タイガースに優勝マジックが点灯したが、こうなるとファンの反応は正直で、残りの本拠地主催試合のチケットは飛ぶように売れている。球団関係者はホクホク顔だ。

「今は昔と違い全席指定で、チケット購入はインターネット限定。阪神の応援が禁止されているビジター応援席以外は、完売状態ですよ。私にも『球団の営業からチケットを買えないか』と、友人知人からの問い合わせがすごい」

 かつて優勝した2003年、2005年にも、同様の現象は起こっていた。チケットが買えなかった阪神ファンは自宅でテレビ観戦するほかないが、メディア不況の昨今、テレビ局の懐事情は厳しい。

「以前なら優勝争いすれば予算を増やして、中継放映権の買い増しをしたこともありましたが、特に阪神主催試合の放映権は高くて買い増しできる状況ではない。狙い目としては、敵地の試合を中継することになる。18年ぶりのアレとなれば、優勝特番の制作もありますが、以前のようにオールナイトで放送する予算、人員はもはやどの放送局にもありません。平日なら全国ネット枠が終わる午前0時台から2時間程度の生放送で、後日、改めて収録の特番を組む局が増えるのではないですか」(在阪テレビ局スタッフ)

 18年ぶりの阪神フィーバーはもしかすると、以前ほどの盛り上がりは期待できないかもしれない。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク