芸能

「世界陸上」がヤバイ!松岡修造ソックリな「熱血すぎる絶叫アナウンス」に視聴者ドン引き

「世界陸上」が8月19日にハンガリーの首都ブダペストで開幕し、TBS系列で中継されている。1997年からメインキャスターを担当していた織田裕二が降板し、後任は石井大裕アナウンサー。ところがこの視聴率が芳しくないというのだ。TBS関係者が、その原因について語る。

「石井アナの語り口、煽り方が松岡修造ソックリで、制作スタッフは苦笑しきり。熱血漢を全面に出す方向で話していますが、慣れない視聴者を置き去りにして、空回りしているような感じ。アナウンサーなのでタレントのように無理にテンションを上げるのではなく、まずキッチリと情報を伝えてほしいところです」

 テーマソングは長らく使用された織田裕二の「All My Treasure」から、星野源の新曲「生命体」に変更。「織田裕二ロス」が広がっており、それが視聴率や盛り上がりにも影響しているというのだが…。

 低視聴率に追い討ちをかけるように、トラブルにも見舞われた。初日に行われた女子1500メートル予選では、数少ない注目選手の田中希実が出場したが、天候不良で1時間遅延。放送できなかったのだ。

「コロナ禍の影響で、前回のオレゴン大会が当初の2021年から2022年開催となり、今大会は史上初の2年連続開催。視聴者にとっては既視感が強く、あまり興味をそそられていない、というのも問題かもしれません。陸上はスター選手が少なく、番宣、事前告知の反応がよくありませんでした。いずれにしてもTBSは高い放映権料を支払っているので、このまま低視聴率が続くことになれば、次回の日本大会は中継規模の縮小につながりかねません。新スター発掘が危急の課題です」(前出・TBS関係者)

 TBSは気が気ではないだろう。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored
    318390

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
6メートル超の巨大トカゲUMA「ゴウロウ」を地元住民が一斉射撃で仕留めたら…
2
ソフトバンクが人的補償で巨人から指名する選手と「小久保裕紀監督の意見」
3
日米2大予言がピタリ一致「7月に巨大津波が」/“初夢”大予測ワイド「これがニッポンの2025」〈天変地異〉
4
浅野ゆう子「半年間で5キロ落としたんですよ」/テリー伊藤対談(1)
5
ロサンゼルス山火事と大谷翔平に意外な影響を及ぼした「フジテレビ豪邸撮影騒動」