芸能
Posted on 2023年08月28日 17:59

芦田愛菜の「赤っ恥ハプニング」が好感度を上げた「24時間テレビ」の絶叫ワイプ画面

2023年08月28日 17:59

 8月26日と27日、チャリティー番組「24時間テレビ」(日本テレビ系)が放送された。そこでチャリティーパーソナリティーとして出演した芦田愛菜が、視聴者を驚かせたのだ。

 芦田は27日の夕方、林家木久扇とペアを組んで「チャリティー笑点」に出演。○×クイズの大喜利コーナーで、芦田が木久扇に「私のモノマネが得意である」とクイズを振る場面があった。木久扇からバツ印を出されると、芦田は「では、わたくしが代わりにやらせていただきます」と宣言。「芦田愛菜だよ」と、モノマネ芸人のフレーズを自身で言い放ち、会場を沸かせている。

 このセルフモノマネには、スタジオ出演者たちから「可愛いーー!」と歓声が上がり、本人バージョンは大盛り上がり。

 そしてクライマックスでは、芦田がハプニングを起こす。

「マラソンランナーのヒロミがゴールを目指す中、スタジオ出演者がZARDの『負けないで』を歌う恒例の流れとなりました。『ふとした瞬間に』という歌い出しなのですが、芦田はイントロからいきなり『負けないでぇぇぇー!』と、とんでもない大声でサビ部分をフライング熱唱してしまったのです。間違いに気付いた芦田は顔を赤らめ、恥ずかしそうに苦笑い。その様子は全て、ワイプ画面で映し出されていました。この芦田のハプニングに心を奪われた、という視聴者の声が相次いだのです」(テレビ誌記者)

「24時間テレビ」で見せた無邪気な姿が、さらに好感度を上げたようである。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク