芸能

十朱幸代が婚約寸前で猛反対にあった西城秀樹との「悲恋」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

〈彼とは、婚約寸前までいきました。(中略)実は婚約発表会見を1週間後に準備する、というところまでいきました。それでも、ふたりの周囲には反対する方がたくさんいました。自分の親、兄弟、彼のご家族の反対を前にしたら、私はそこから先に進めなくなってしまい…。迷いを振り切っても結婚する、という覚悟が私にないと知って、彼は去っていったのです〉

 これは芸能生活60年を記念した十朱幸代が、2018年10月に出版した自叙伝「愛し続ける私」(集英社)の一節である。著書では名前が伏せられているものの、「彼」というのが同年5月に、63歳の若さで亡くなった西城秀樹であることは、誰の目にも明らかだった。

 2人は1990年、34歳と46歳の年の差カップルとして、芸能マスコミを賑わせたが、西城がデビュー20周年を迎えた翌1991年の記念パーティーで、

「今、いちばん大事な時期。当面、結婚はありません。恋愛はしないわけじゃではないけど、(仕事への)エンジンが始動したところで、みなさん(マスコミ)が騒いだような関係ではない。大人の友達のひとりですが、今は話もしてません」

 そう宣言したことで、多くの芸能マスコミが2人の関係終焉を報じたのである。

 その後、西城は2001年5月に18歳年下の美紀夫人と結婚することになるのだが、とはいえ、なぜ十朱は二十数年の時を経て、「彼」との恋愛の真相を綴る心境になったのか。自叙伝の刊行記念トークショーを開催した彼女は、こう語った。

「反対された理由は年齢差です。私は50歳手前で、結婚すれば(相手の男性は)子供を持ちたいでしょうし、私自身も仕事と両立できると思っていたんですが、周りがすごい反対で、そこを押し切ってまで結婚する自信がなかったんです」

 むろん報道陣からは「相手の名前は伏せられていますが、その方とみられる西城さんが今年亡くなりましたが、どういった形でお別れされたんですか」という質問が飛ぶ。すると彼女は、

「お別れしてから全然、お目にかかっていないですし、遠くから拝見すると、素敵な家庭を持たれて、幸せにしていらっしゃったし、しばらくしたら病気になられたということも出てきたりして。驚きましたが、お別れしてずいぶん時間が経っているので、心の中で『さよなら』と…」

 担当編集者が「本に書かれていることが全てです」と付け加え、多くを語ることはなかった。

 このタイミングでの出版には、報道陣の間から「亡くなった元恋人との思い出を書き残しておきたかったのでは」という声が出た。十朱サイドは、執筆には1年の時間を要し、たまたまこの時期での出版となったと説明したが、はたして真意はどこにあったのか。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored
    264969

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored
    266588

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
AI予測「勝率10%」の絶望から大逆転した藤井聡太「普通ではない飛車」に解説者が思わず…
2
オリックス・山崎福也10勝到達の格安左腕は「FA移籍なら広島カープ」の裏事情
3
【サッカー日本代表】森保監督が神戸・大迫勇也の大一番を視察しないJリーグ関係者のボヤキ
4
高木豊が原監督に緊急提言!巨人に足りないのはリーダー「でも岡本和真ではなく…」
5
阿部慎之助は「戦犯扱い筆頭」元木大介は原監督と「亀裂」ダメ巨人で始まるコーチ陣大粛清