社会

「Amazon」ギフトカードが大量購入される「二段階認証」突破詐欺の防御策

 通販大手「アマゾン」の「二段階認証」を突破して、アマゾンギフトカードを大量購入される詐欺事件が続出。ネット上で注意喚起する書き込みが拡散している。

 二段階認証とは、Webサービスやソフトウェアにログインする際に別途コードの入力が求められ、使用しているアカウントを不正アクセスから守る機能。近年、アカウントを保護する手段としてポピュラーになっている。

 ところが最近、アカウントのパスワードを突破し、さらにSNSによる二段階認証もすり抜けてアマギフを大量購入されてしまう被害が続出。中には「注文履歴」を非表示にされてしまい、購入されたことにさえ気がつかないケースもあるという。

 ITジャーナリストが語る。

「詐欺の出所はまだ詳しくは分かっていませんが、恐らく中国と思われます。二段階認証を突破しているので、もしかしたら『リアルタイム・フィッシング(中継型フィッシング)』かもしれませんね。最近はウェブブラウザが自動的にランダムな英数字でパスワードを生成するため、簡単に突破することは難しくなっていますが、さらに二段階認証もスルーされては個人のユーザーでは防ぎようがありません。今のところマメにパスワードを変更し、カード会社の利用履歴をチェック、不正使用がないか確認するしかないのが現状です。それでも不安な人は、支払い方法からカードを削除したほうがいいでしょうね」

 不安な人はまず、自身のアマゾンのアカウントにアクセスし、注文履歴から「非表示にされた注文」を閲覧。身に覚えのない注文がないか確認した方がいいだろう。

(ケン高田)

カテゴリー: 社会   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored
    264969

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored
    266588

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
AI予測「勝率10%」の絶望から大逆転した藤井聡太「普通ではない飛車」に解説者が思わず…
2
オリックス・山崎福也10勝到達の格安左腕は「FA移籍なら広島カープ」の裏事情
3
【サッカー日本代表】森保監督が神戸・大迫勇也の大一番を視察しないJリーグ関係者のボヤキ
4
阿部慎之助は「戦犯扱い筆頭」元木大介は原監督と「亀裂」ダメ巨人で始まるコーチ陣大粛清
5
高木豊が原監督に緊急提言!巨人に足りないのはリーダー「でも岡本和真ではなく…」