スポーツ

今年のプロ野球ドラフトは「大学生投手の大豊作」で花巻東・佐々木麟太郎を敬遠する球団が出た

 10月26日に実施される今年のプロ野球のドラフト会議は、大学生投手一色になりそうだ。細野晴希(東洋大)、西舘勇陽(中央大)、古謝樹(桐蔭横浜大)、草加勝(亜細亜大)、常広羽也斗(青山学院大)、木村仁(九州共立大)、武内夏暉(国学院大)、岩井俊介(名城大)、冨士隼斗(平成国際大)ら、有望選手のオンパレードとなっている。長年、ドラフトを取材するスポーツライターが展望を語る。

「ほとんどの球団が1位、2位ともに大学生投手を指名するのではないでしょうか。今年は大豊作で、1年目からローテーションを担えるクラスが目白押しです。今回ドラフトにかかる大学4年生は『佐々木朗希世代』と言われ、阪神の西純矢、及川雅貴、ヤクルトの奥川恭伸らと同学年。高卒でプロ入りした彼らを刺激に、全国の大学でしのぎを削ってきた学年です」

 一方で微妙な立場に置かれているのが、花巻東高の佐々木麟太郎内野手だ。今春まで1位指名候補として大きく注目されたが、ケガ等もあって評価が急落している。一部ではアメリカへの野球留学がウワサされ、複数の現地大学施設を視察していることが報じられた。

「大学生投手の大豊作ということもあって、佐々木は1位指名候補から外れつつあります。そのため、父であり花巻東高の佐々木洋監督は、日米どちらかの大学進学を勧めているようです。本人は早期の日本球界入りを希望していますが、メジャー志向が強く、仮にどこかに入団しても、あくまで目標は大リーグでプレーすること。すぐにポスティングでのアメリカ移籍を要求するとみられており、複数の球団が敬遠してリストからも外しています」(前出・スポーツライター)

 大学生投手の影響を受ける佐々木が一体、どういった選択を下すのか。慎重に将来を決めてもらいたい。

(田中実)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
鹿島とも子「オウム真理教に入信・出家」で払った「逮捕されて懲役2年」の代償/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
2
元木大介が「とてもじゃないけど話せない」と口ごもる巨人コーチ時代の舞台裏
3
【悪夢再び】中国がクラスター大流行をひた隠す「謎の肺炎」がヤバイ…中国人観光客を直ちに制限せよ!
4
【J1神戸】初優勝が三木谷会長の首を絞める大迫勇也・酒井高徳との契約更新「銭闘」
5
みちょぱが「何なんすか?アレ」疑問を投げた「芸能人が子供を私立に入れたがる理由」