芸能
Posted on 2023年10月12日 09:59

「90歳。何がめでたい?」大女優・草笛光子が玉山鉄二に発した「年齢と戦わない生き方」

2023年10月12日 09:59

「90歳。何がめでたい?」

 玉山鉄二から花束を渡されると、「ありがとうございます」と一礼する大女優・草笛光子。そして言い放ったのが、このセリフだった。

 10月22日に90歳の誕生日を迎える草笛にサプライズの花束が登場したのは、実写映画「次元大介」が10月13日からの世界同時配信を前に開催された、ワールドプレミアでのことだ。これは動画配信サービス「prime video」のAmazonスタジオと、アニメ「ルパン三世」を手掛けたトムス・エンタテインメントの共同製作による、オリジナルストーリー。玉山が次元を、草笛はガンスミスの矢口千春を演じている。

 草笛はこうも言った。

「90歳と戦おうと思ったけど、戦ったら損。戦わないように受け入れて、90歳を大事に生きてみようと思います」

 既に気付いた人はいるだろうが、冒頭のセリフは小説家・佐藤愛子氏が2016年に刊行したエッセイ「九十歳。何がめでたい」を拝借したものだろう。「女性セブン」の連載に加筆修正がなされたもので、自身の体に起こる故障を嘆き、時代の進歩に怒りを露わにし、若い世代を叱りつつ鼓舞する作品だ。2017年には発行部数が100万部を突破し、オリコン年間本ランキング総合部門で1位のベストセラーになった。

 本を読んでいない人でも、こんなCMを覚えていることだろう。

「私、99歳というだけで、この本のCMに出ています」

「カズエです」「ミチエです」「あんた92歳になったんだってねえ」「まだ91歳だわ」「どっちでもええわ。アッハッハ…」

 そんなユニークな掛け合いもあったインパクト大のCM。

 佐藤氏は11月5日にめでたく100歳を迎える。「百歳。何がめでたい?」という声が聞こえてきそうだ。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク