気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→イエローキャブの面々の最新「活躍力」…雛形あきこが石川県の温泉で「熟成大サービス」
かとうれいこ、小池栄子、雛形あきこ、MEGUMI、山田まりあ、佐藤江梨子、細川ふみえ…。1990年代に一世を風靡したイエローキャブ発の彼女たちに、お世話になった男性諸氏は多いことだろう。そんな彼女たちは現在も、各方面で活躍中だ。
筆頭は小池だろう。昨年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で北条政子を演じ、今や「大女優」の風格すら漂う。数々の映画や舞台に出演し、今期新ドラマ「コタツがない家」では、小林薫、吉岡秀隆を差し置いて主演を務めるほどに。
昨今、夫(降谷建志)の不倫問題で渦中のMEGUMIもまた、多くのテレビドラマに出演するほか、「上田と女が吠える夜」などで披露する、あけすけでありながらも嫌みのないトーク力は評判が高い。バラエティー番組で重宝されるゆえんだ。
山田は最近見かけないなと思ったら、自身の経験を反映させて、シングルマザーを支援する社団法人を設立。「朝まで生テレビ!」に少子化問題のパネラーで出演した際は、田原総一朗を相手に一歩も引かずに持論を語り、コメンテーターとしての存在感をしっかりと見せつけた。いずれ、どこかの政党から声がかかりそうな予感がする。
そんなふうに多方面で活躍する彼女達だが、ひとつだけ残念なことがある。かつて我々を楽しませ、興奮をかきたてたあの豊かなボディを封印してしまったことだ。歳を重ねた今、熟成されて味わい深くなった肉体を今一度、拝見したい…。
そんな我々の願いが届いたのか、先日、しっかりファンサービスをしてくれたのが、雛形だった。最近は夫の天野浩成と一緒にバラエティー番組に出演し、雛形を常に「ママ!」と甘えて呼ぶ天野。異常なまでの妻への愛情(雛形のグラビア時代のDVDや写真集、グッズなどを大量にメルカリなどで買い集め、所持しているなどなど)がよくネタにされるラブラブ夫婦として知られるが、10月9日の「国民1万人がガチで投票!城下町総選挙」(テレビ朝日系)では、第2位に選ばれた石川県の金沢城下町を夫婦で仲良くロケしていた。
ひがし茶屋街を散策したり、近江町市場で海の幸を堪能していたが、最後に日本三名湯に数えられる山中温泉の宿で、バスタオルを巻いただけの雛形が1人で登場。深いラインがしっかり縦に一本入って、見事な双丘が今も健在であることをアピールしていた。温泉につかると、やや上気した肌が艶やかさをさらに増幅させ、眼福の極み。
ここで天野がいつものように「ママ!」なんて入ってきたら、こちらの気持ちも萎え萎えになるところだが、混浴ではないようで、そんな野暮なことも起きず、しっかりと堪能させてくれた。
ついさっきまで旦那と一緒の姿が映っていたことで、見ているこちらに、まるで「寝取った」かのようなあらぬ妄想まで抱かせ、興奮もひとしお。これで往年の「雛ポーズ」でもとってくれたら言うことなしだったが、贅沢は言うまい。
(堀江南)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→