スポーツ

闘莉王に暴露された天才・小野伸二の「弱点」

 今シーズン限りでの引退を表明したサッカーJ1北海道コンサドーレ札幌の小野伸二選手について、日本代表や浦和レッズで共にプレーした田中マルクス闘莉王が自身のYouTubeチャンネルで語った。

 闘莉王は率直な感想として、

「また1人のレジェンドが引退するんだ。サッカーの神様も悲しんでいる。あれだけの怪我に苦しみながらここまでやれたことはすごい」

 と打ち明けた。

 小野は1999年のシドニー五輪一次予選・対フィリピン戦で相手選手に後方からタックルされ左膝靭帯断裂を負い、以降はケガに悩まされ続けた。闘莉王は小野のケガについてこんなことを覚えているという。

「MRI検査を受けに行って伸二さんのMRI検査のファイルを見たら、僕の10倍ぐらい多かった。それだけMRI検査をしてきた。でも悲しい顔を見せない。ケガに負けた感じは一度もなかった」

 小野は技術の高さで知られるが、闘莉王は、

「ウォーミングアップで技術の違いがわかる。なんでそんなに止められるのか、なんでそのキックが両足で蹴られるのか。レベルが違いすぎて恥ずかしくなる。ウォーミングアップを見るだけでチケット代を払う価値がある」

 と絶賛。

 代表チームでは小野が「持っている」ことを感じたエピソードがあるという。アテネ五輪出場を目指した代表チームで闘莉王はPKキッカーに指名されていたが、試合でペナルティーキックを蹴るチャンスはなかった。ところが小野が参加してPKのキッカーに指名されると、最初の試合でPKが生まれたという。

 小野は将来、指導者になる可能性があるが、

「間違いなくいい指導者になれる。頭がいい。人気もある。選手たちの信頼感もある。人間としても別格。みんなを引っ張っていけるリーダーになれる人間」

 と闘莉王は太鼓判を押す。

 しかし「天才」にも弱点はあるそうで、

「雀卓を買って俺の家に置いてあって、平川(忠亮)や岡野(雅行)さんとかみんなでやった。小野さんは麻雀弱いです」

 と暴露し笑いを誘っていた。

 小野がピッチを去るのは寂しいが、闘莉王の言うようにいい指導者になって帰ってきてくれるだろう。

(鈴木誠)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored
    318390

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
日米2大予言がピタリ一致「7月に巨大津波が」/“初夢”大予測ワイド「これがニッポンの2025」〈天変地異〉
2
ロサンゼルス山火事と大谷翔平に意外な影響を及ぼした「フジテレビ豪邸撮影騒動」
3
NHK「おむすび」に登場する藤原紀香「西宮出身なのにエセ度がハンパない」関西弁のゲンナリ感
4
青山学院大学・原晋監督が頭を抱える箱根駅伝「山上り下り選手」の育成問題
5
「E217系電車」の横須賀線・総武快速線「撤退」事実を見つけた鉄道マニアの「恐るべき執念」