エンタメ

NHK桑子真帆に渡辺明九段「激おこ」藤井聡太八冠ヨイショにも程がある「クロ現」の失態

 将棋の渡辺明九段が10月18日、Xを更新し、NHKの桑子真帆アナに「激おこ」した理由を明かした。

 渡辺九段は「昨日の番組最後でまともに答えなかったのはウケ狙いではなく機嫌が悪かったからです」と釈明。「今後は周りに迷惑をかけないように心掛けて、受けた仕事は誠心誠意、取り組みたいと思います」と綴っている。

 渡辺九段は17日に放送された「クローズアップ現代 藤井聡太『八冠』激闘の舞台裏」に出演。番組最後に司会の桑子アナから「藤井八冠とは今後、どう戦っていかれますか?」と質問されると、そっけない態度で「さぁ」と一言。桑子アナから「もう少しいただけますか?」と問われると、すでに自分はタイトル保持者ではなく挑戦者にならないと対戦しないことから、「一旦、頭の中から消えましたね。どう戦っていこうかみたいなのは」と説明。さらに「浮かび上がってくることはありますか」とツッコむ桑子アナに、再び「さぁ」とそっけない返事を繰り返していた。

 将棋ライターが語る。

「そもそも番組は藤井八冠を持ち上げる番組。そのため渡辺九段が負けて悔しがるVTRが流れ、渡辺九段もそれは内心では面白くないでしょう。放送中はぎこちない笑いを浮かべ何とか誤魔化していましたが、番組側も渡辺九段に対するリスペクトが少々足りないように感じました」

 前述のXで渡辺九段は桑子アナの態度に「質問、それだけ? もっと話せたのにな、竜王戦の展望だって、第1局を自分は3日間現場で見てるのに聞かないんだ?」などと不機嫌だった理由を明かしている。台本通りに番組を進行させた桑子アナに悪気はないのだろう。しかし近年の将棋界では藤井八冠の無双ぶりばかりが話題になっているが、渡辺九段は永世竜王・永世棋王の称号を持つレジェンド棋士。タイトル獲得記録は通算31期で藤井八冠の18期をはるかに上回っており、負けた勝負ばかりをピックアップする番組内容には将棋ファンからも疑問の声が上がっていた。

(ケン高田)

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件