芸能

アリスの大ファンだったデーモン閣下と谷村新司の「オトナの店」をめぐる「ちょっといい話」

 谷村新司が亡くなった。享年74。今年3月、急性腸炎の手術を受けて療養していたが、10月8日に帰らぬ人となってしまった。

 この8月から、谷村がパーソナリティーを担当していたFMラジオ番組「LEGENDS」の代役を担っていたのがデーモン閣下(聖飢魔Ⅱ)で、自身のブログに追悼文を載せている。

〈師匠が歌に込めてきた思いをできる限り後世に伝えられるように『歌い手』を続けてゆく所存である。もう一つ。もう会えないのかと思うと、素直に哀しい。ところで吾輩には何人かの、幾つかの分野での師匠がいるが、十月八日は、輪島大士師(元横綱)の命日でもある。他に言うことも無い。WebRock!〉

 閣下は世をしのぶ仮の中学生時代からアリスのファンで、コンサートに何度も足を運んでいる。そんな閣下のたっての希望により、2019年に発売された彼のシングル「NEO」はアリスのプロデュースによって作られた楽曲で、作詞・谷村新司、作曲・堀内孝雄、編曲を矢沢透が手掛けている。

 そんなこんなで谷村と縁のあるデーモン閣下だが、実はさらに深い縁を感じさせる出来事があったと、過去にTBSラジオ「たまむすび」に出演した際、谷村の口から語られていたのだ。

 昔、谷村が「ファイブドアーズ」なるオトナのお店に行った時のこと。そこに当時、谷村の大のお気に入りだった女優が踊り子として出演していた。カーテン越しに衣服を脱ぎ、最後に身に着けていた「薄布」をオークションするというイベントが行われたのだが、谷村がそれを競り落としたという。

 手に入れた谷村には、その女優と別室で一緒にポラロイド写真の撮影をする権利も与えられたが、受付で丸坊主に迷彩服姿の男から「撮ったポラロイドは僕が確認して、OKのものだけお渡ししますから」とエラソーに言われとか。で、いざ撮影となると「あ、これちょっとヘアが写ってるんで、アウトです」と取り上げられてしまった。

 それから時を経て、谷村のラジオ番組にデーモン閣下が出演した際、谷村が「はじめまして」と挨拶すると、閣下は「いや、はじめましてじゃないんだ」と言い、さらに「ファイブドアーズを覚えているか。あの時の受付の…」と話し出したところで、谷村が「丸坊主の迷彩服?」と言うと、閣下が「あれは私だ」と明かしたという。

 悪魔と谷村の、ちょっといい話であった。

(堀江南)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感