スポーツ
Posted on 2023年10月21日 09:55

プロ野球「ワーストナイン」表彰式〈投手編〉(1)巨人・菅野智之の「力勝負」はもう通用しない

2023年10月21日 09:55

 今季、自己ワーストの4勝、最多敗戦&最多自責点と、かつての面影はどこへやらの両リーグのベテラン勢。名リリーバーを含めたワースト投手に檄を飛ばす。

 セのワーストピッチャー、巨人の菅野智之(34)は、2年連続での表彰となってしまった。2ケタ勝利8回を数えるエースが自己ワーストの4勝8敗、奪三振も54と前年から半減した。

 元巨人の名ストッパー・角盈男氏が斬る。

「巨人がBクラスで終わったA級戦犯の一人だね。年を取るとどうしても球威は落ちてしまうけど、菅野はいい時のイメージのまま力勝負を挑んでいる。全盛期なら高めのボールは空振りかファウルになったけど、今はそれを打たれている。昔の名前では勝てないということですよ。もっと低めに、丁寧に投げるピッチングに変えれば、まだまだ活躍はできると思う。そのあたりを投手コーチとうまくディスカッションできればいいんだけどね」

 ロッテと中日で活躍した愛甲猛氏は、体型の変化に注目する。

「太ったのも成績低迷の要因だよね。体のキレがなくなるんだ。ソフトバンクの和田毅(42)や大打者だったイチロー(49)を見てもわかるとおり、長くやれる選手は太らないんだ。メジャー帰りの松坂大輔(43)が日本で好成績を収められなかったのも、太ったのが要因だったと思う」

 元西武監督の伊原春樹氏は「年俸5億円で4勝では話になりません」とした上で、4月中旬に左ヒジのクリーニング手術を受けた中日の大野雄大(35)もワースト候補に挙げる。

「10年ほど前からケガと戦ってきたようで手術に踏み切ったけど、年俸3億円で今季は1試合の登板ですからね。来年は頑張ってほしいです」

 移籍1年目で同じく中日の涌井秀章(37)は、5勝13敗で最多敗戦&最多借金王に輝いたが、角氏は次のように擁護する。

「中日は攻撃陣がね。1試合平均で3点も取れていないでしょ(1試合平均2.7点。ちなみに阪神は3.8点)。涌井を含めてピッチャー陣を責めるのはかわいそうですよ。防御率2点台でも勝てないんだから」

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク