社会

観光地はクマだらけ!観光客10人が次々と襲われた「乗鞍畳平バスターミナルの惨劇」再び

 クマによる人的被害が、日本全国の有名観光地にまで拡大している。

 11月4日には栃木県那須町を観光で訪れていた日本人女性が、背後からツキノワグマに襲われて両腕などを負傷。これに先立つ9月27日にも、長野県にある世界的に有名な観光地・上高地を訪れていた韓国人男性が、岳沢湿原に近い遊歩道でツキノワグマに襲われ、頭部や顔面、腕などに重傷を負っている。

 そこで思い出されるのが、長野県と岐阜県の県境に位置する乗鞍岳への登山口・畳平バスターミナルで発生した、2009年9月の惨劇である。クマの生態に詳しい動物学者も、次のように警鐘を鳴らしている。

「乗鞍の惨劇では登山客のほか、バスターミナルにいた観光客やバスの運転手、環境パトロール員らが、パニック状態に陥ったツキノワグマに次々と襲われ、公式発表だけでも10人(重傷3人、軽症7人)が負傷したとされています。本州以南でツキノワグマによる人的被害が史上最悪の頻度で報告されている今、同様の惨劇が再び発生する懸念は日増しに高まっていると考えておかなければなりません。とりわけ東北や北陸、中部などの観光地では、厳重な警戒が必要です。もはや観光地といえども、安全ではないのです」

 さらに憂慮されるのが、ツキノワグマとは比べものにならないほど獰猛なヒグマが棲息する、北海道での被害だ。事実、11月2日には、北海道南部にある大千軒岳の6合目付近の登山道で、行方不明になっていた登山者の遺体が発見されている。動物学者が続ける。

「死因はヒグマに襲われたことによる出血性ショックとみられ、DNA鑑定をしなければ身元の確認ができないほど、食害による遺体の損傷は激しかったとされています。世界自然遺産に登録されている知床をはじめ、北海道の観光地では、道路に出てきたヒグマの親子などを車から降りて写真撮影する観光客があとを絶ちません。ヒグマに限らず、子グマを連れた母グマは最も危険です。悲惨なヒグマ被害が発生するのも時間の問題でしょう」

 少なくともクマが冬眠に入る12月末までは、最大限の注意を怠ってはならない。

(石森巌)

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身