芸能

佐々木萌香「ストッキングは穿かないです」/テリー伊藤対談(4)

テリー レースクイーンでデビューして、グラビアを始めて、バラエティー番組に出ることもあるよね。どの仕事がいちばん楽しい?

佐々木 やっぱりレースクイーンですかね。面白いですよ。

テリー この前は「コロナでレースの仕事がなくなっちゃって」って言ってたじゃない。最近は?

佐々木 もうレースは普通に今までどおり開催されていて、お客さんとレースクイーンが触れ合えるようなイベントもいっぱいありますね。コロナ前は私、レースクイーンのお仕事が中心だったので、久しぶりにこういう景色が見られてうれしいなって、張り切ってます。

テリー そうか、いいねぇ。でもさ、レースクイーンって寒そうだよな。

佐々木 メチャクチャ寒いです!

テリー そうだよね。俺もこの前、富士スピードウェイに行ったんだけど、あそこ吹きさらしじゃない。

佐々木 私もこの前、岡山ですごい寒かったです。

テリー そういう時って、ベンチコートとか着るの?

佐々木 それはもうみんな普通に着てるんですけど。この前の「フォーミュラ・ドリフト・ジャパン」っていうレースはYouTubeで全世界に配信してたんですよ。そうすると、やっぱり自分の応援してる選手が走るタイミングでベンチコートも脱いで必死に応援するので。YouTubeのチャットに、「すごい寒そうな顔してる」とか書かれてました(笑)。

テリー これからは特に寒いから、ストッキング3枚ぐらい重ねて穿くの?

佐々木 いや、穿かないです。生足で働いてます。

テリー 生足! 何で?

佐々木 ホントはストッキング穿かなくちゃいけないんですけど、穿く時に破れるのが、すごいストレスなんですよ。

テリー 穿く時に破けちゃう?

佐々木 すぐ破けます。

テリー 手袋して穿けば破けないってよく聞くけど。

佐々木 ああ、手袋して。考えたことなかったです。でも、生足の方がストレスがなくていいかな(笑)。

テリー そりゃあ、ファンはその方がうれしいけどさ。他の子はみんなストッキング穿いてるんでしょう?

佐々木 いえ、会った子はほとんど生足です。最近は生足が多いですね。

テリー あ、そう。みんな偉いな。でも、今はまだマシだけど、真冬になったら泣いちゃうな。

佐々木 ホントに(笑)。でも、涙すら凍っちゃうかもしれない。

テリー じゃあ、これからもレースクイーンの仕事はメインで続けていくとして、他にやりたいことは?

佐々木 9月に「ビッグコミックスピリッツ」の表紙を飾らせていただいて、ようやくマンガ誌の表紙を飾ることができたので、もっともっと出てない雑誌の表紙を飾ったりしたいし。今年初めてカレンダーを発売させていただくんですけど、こうやってやったことのないお仕事をいっぱい広げていきたいですね。

テリー 前はバラエティーとか違う分野にも挑戦したいって言ってたけど。

佐々木 今もその気持ちは変わってなくて。今年、テリーさんと仲のいい土屋圭市さんのお仕事の関連で「車選びドットコム」というYouTubeチャンネルのテレビCMに起用していただいて、初めてCMデビューしたんですよ。だから、他のCMにもいっぱい出たいなって、ずっと思い続けてるんですけど、それはまだかなってないので、CMにも出演できるようにしたいです。

テリー ひとつひとつ夢をかなえていく感じだね。

佐々木 そうですね、ちょっとずつ積み上げていければなと思います。

◆テリーからひと言

 ファースト写真集よかったな。次はビールの売り子姿の写真集やDVDで。俺、絶対イケると思うよ!

ゲスト:佐々木萌香(ささき・もえか)1997年、埼玉県生まれ。20歳の時にスカウトされ、2019年、レースクイーンとしてデビュー。その後グラビア活動を始め、「グラビア・オブ・ザ・イヤー2021」の「ネクスト・ブレイク賞」や「記者・編集者が選ぶグラドルアワード2022」のグランプリを受賞するなど、多くの賞を受賞。最新DVD「萌香に恋して」(イーネット・フロンティア)発売中。12月2日、「佐々木萌香 Vol.2 トレーディングカード」(ヒッツ)発売予定。ファースト写真集「いちばん。」(小社刊)発売中。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身