社会

下痢に嘔吐続々「腐った食中毒マフィン」販売店が自主回収で大炎上「レターパックで送って」の驚愕

 東京ビッグサイトで開催されたアートイベント「デザインフェスタvo.58」(11月11、12日)に出店した焼き菓子店「Honey×Honey xoxo」(東京都目黒区)の商品をめぐり、大騒動が起きている。販売されたマフィンが「納豆みたいに糸を引いていて臭かった」というのだ。食べた人たちが腹痛、下痢、嘔吐などの異変を訴える、食中毒の発生である。

 この騒動を受けて、厚労省は販売されたマフィン約3000個について、健康被害が最も大きい「CLASS I」のリコール対象とする事態に発展している。これは「喫食による重篤な健康被害または死亡の原因になり得る可能性が高い場合」というレベルに相当する深刻さだ。

 この食中毒騒動の背景には、販売店の製造・販売感覚の杜撰さがあった。砂糖控えめ保存料なしの食品を製造から5日後に焼きたてとして販売、検品は当日の朝にひとつ食べるのみ、要冷蔵のはずなのに常温販売…といった具合だ。この有様で出店基準をクリアしていることにも疑問符がつく。

 購入者の声を受けて保健所が衛生調査に乗り出したが、店側の対応も驚くべきものだった。販売したマフィンを自主回収するとアナウンスしたのだが、

「(問題のマフィンを)レターパックで送ってください」

 フードアナリストがアキレ顔で言う。

「そもそもレターパックで、常温保存が可能な食品でない生ものは送れません。腐った食べ物、しかも単にラップで包まれたようなお菓子にレターパックを指定するなど、ありえないこと。きちんと密閉もできませんし、ニオイが外に漏れ出て、他の郵便物に影響を与えるかもしれない。食中毒ということであれば、そもそもこのマフィンには『菌』が入っていることになります」

 これではどんどん炎上を繰り返すのも無理はない。

(小津うゆ)

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身