芸能
Posted on 2014年11月28日 09:59

幽霊も思わず手を伸ばした、石原さとみの温泉艶姿

2014年11月28日 09:59

20141128ishihara

 魅惑の「唇」を武器に、おじさん世代から若い世代にまで人気の女優といえば、石原さとみ(27)。

 現在放送中の木曜ドラマ「ディア・シスター」(フジテレビ系)では、そんな石原のキスシーンや寝顔シーンが随所に見られ視聴率にも貢献、10%台をキープし続けて好調だという。芸能関係者は彼女の魅力についてこう語る。

「石原さん自身は、はじめはなぜ自分が色っぽい扱いをされているのかピンときていなかった。でも、最近ではお酒のCMで『間接キッスしてみ』と男性を挑発してみたり、幾多のドラマでラブシーンに挑むなど、今では現場でもノリノリ。恋愛話はほとんど聞かれず、男性の扱いに慣れている印象はないのですが、男心をくすぐるポイントは心得ていますよね」

 そんな石原の色気に誘われてか、「ディア・シスター」の第6話目ではこんな“共演者”が飛び入りで出演している‥‥。

「バスタオルを巻いた石原さんが露天風呂に入っているシーンで、お湯の中に人間の手らしきものが映り、彼女の右足をつかんでいるように見えるのです。放送後は、『心霊現象が起きた』とツイッターで話題になりました」(ドラマライター)

 幽霊も思わず手を伸ばしたくなる美脚のようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク