芸能

「紅白出場ゼロ」で遺恨発覚!NHKvs旧ジャニーズ「出禁バトル」の落とし前(2)受信料の不払いを恐れて…

 さらに決定的だったのが、旧ジャニーズに対する国民感情だ。ジャーナリストの中村竜太郎氏が解説する。

「NHKがいちばん恐れるのは、受信料の不払いが起きることです。私は04年、当時の紅白プロデューサーによる巨額の横領を取材して世に出しましたが、それを機に、約7000億円と言われた受信料があっという間に3分の1ぐらい支払われなくなった、という前例があるんです。旧ジャニーズとの癒着を理由に受信料を払いたくないという人が出るかもしれない。それが紅白からの締め出しを後押ししたのでしょう」

 スポンサー企業あっての民放局と異なり、NHKは国民の受信料で運営費用を賄っている。このようなリスクヘッジはある意味、当然のことと言えよう。「ちむどんどん」や「ちゅらさん」、「純と愛」など、朝ドラでたびたび沖縄をテーマに取り上げてきたのは、全国ワーストの沖縄県の受信料支払い率の底上げを狙ったものと言われている。

 しかし、そうした台所事情と、今回の「出禁対応」に旧ジャニーズが納得できるか、というのはまったくの別問題だろう。

「もちろん、旧ジャニーズが今の状況で表立って抗議するわけにはいきません。でも『もうちょっと何とかしてくれてもいいじゃないか』と不満を抱くのが容易に想像できるほど、両者がズブズブの関係にあったのは確かです」(平田氏)

 象徴的だったのは、ジャニーズJr.(現・ジュニア)が多数出演する「ザ少年倶楽部」(現在は「ニュージェネ‼」に変更)という番組だと、中村氏が指摘する。

「00年に放送開始して20年以上続いている、ジャニー喜多川氏が一番お気に入りと言われた番組です。局内のレッスン室を無料開放し、収録にはジャニー氏が必ず顔を出していました」

 いわく、この番組はジャニー氏にとっての「釣り堀」とも言われた、品定めの場だったという。釣り上げた後はそのままトイレで‥‥というわけだ。これに平田氏も同意して、

「大晦日はジャニーズにとっても、恒例のカウントダウンコンサートがある重要な日。にもかかわらずここ数年の紅白には、5〜7組のグループを出演させてきた。当然のように、他番組のキャスティングなどで恩恵を受けてきたわけです。しかもNHKからジャニーズへ、逆にジャニーズからNHK関連会社への『天下り出向』すら行われています。NHKの手のひら返しは、両者の関係に確実にヒビを入れてるでしょう」

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身