芸能

ジャニーズ騒動関係ナシに仕事が増え続ける二宮和也の「処世術」

 SMILE-UP.(旧ジャニーズ事務所)に賛同しなかった二宮和也は今年、俳優としてノリに乗っていた。7月期は「日曜劇場 VIVANT」(TBS系)、10月期は月9の「ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~」(フジテレビ系)で、2期連続ドラマに出演。秋には主演映画「アナログ」も封切られて、役どころが異なる3作品に恵まれた。

 二宮と同時期にSMILE-UP.を退所、独立を発表したのは岡田准一、生田斗真、屋良朝幸で、いずれも90年代のジャニーズJr.黄金期を支えたフロントメンバー。岡田は旧ジャニーズタレントで初めて日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞したが、2人目が二宮だった。元ジャニタレもアラフォーとなると、自立の道を選ぶようだ。

 デビューからおよそ30年が経っても、二宮が売り手市場をキープしていられるのは、筆まめな一面もあるだろう。最近でいうと、17年に公開された主演映画「ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~」。大親友の西島秀俊との初共演作で、二宮は「麒麟の舌」と呼ばれる絶対味覚の持ち主で、すべての味を記憶して再現できる料理人・佐々木充を演じた。

 作品は、佐々木が生きた2000年代初頭と、満州へ渡った天皇の元料理番で西島演じる山形直太朗がレシピ作成に人生を捧げた1930年代の2つの時代が描かれた。二宮は現代で、西島は昔。異なる時代に出演したキャストは、撮影現場も時期も違ったため、まったく顔を合せなかった。二宮は満州編のシーンは映像でしか観ておらず、一度も会わないままクランクアップを迎えたキャストが多数いた。雑誌編集者はいう。

「主要どころでは西島さんのほかに宮崎あおいさん、竹野内豊さんなど。3人には、直筆で手紙を書いたといいます。先に現代版を撮り終えたため、『これから暑い季節になっていきますが、そちらは撮影が始まりますが、お体に気をつけてください』という心づかいをして、『(満州編の)現場に行くことはできないので、よろしくお願いします』としたためたそうです」

 LINEやメールで済ませることが主流となっているこの数年でも、二宮は手紙を重んじているという。

「それでも本人は、字の汚さに辟易しているとか。何度も書いては、引いて見て、『石ころがいっぱい並んでるみたいな字』に見えたこともあったといいます」(前出・雑誌編集者)

 そんな気づかいを見せず、感じさせないのが二宮流。しかし、X(旧ツイッター)のフォロワーは205.2万人で、KAT-TUNの中丸雄一、Hey! Say! JUMPの山田涼介、Sexy Zoneの菊池風磨と継続しているYouTubeチャンネル「ジャにのちゃんねる」はチャンネル登録者数が驚異の420万人超え。飄々としているが策士であることも、人気の要因といえよう。

(北村ともこ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件