スポーツ
Posted on 2023年11月30日 17:58

広島カープの「下半身暴走オトコ」が「22⇒96」高校後輩に背番号を奪われた恥辱と最後通告

2023年11月30日 17:58

 プロ野球・広島の中村奨成捕手の「背番号」が、かなり「重く」なった。

 広島は11月29日、来季の背番号変更を発表。一部週刊誌で「中絶トラブル」が報じられた中村の背番号が「22」から「96」に変更となり、「22」はドラフト2位の高太一投手に与えられた。

 昨年10月、一部週刊誌が中村の中絶トラブルを報道。SNSを通じて知りあった都内在住の30代女性を妊娠させ、「だからおろすしかないじゃん」などと中絶を迫っていたことが暴露された。これに懲りて真面目に野球に取り組んでいるのかと思いきや、今年10月には、既婚女性と男女関係に発展し、女性の夫とトラブルになっていたことも報じられたのだから、もはや呆れるしかない。

 スポーツライターが語る。

「これまでにも大きい番号へ変更される選手は少なくありませんでしたが、ここまで一気に数字が増えるケースはなかなかない。しかも今までつけていた背番号を広陵高校の後輩に奪われたわけですから、これ以上の屈辱はありません。球団側の激怒ぶりが伝わる最大限のお灸とも言え、『最後通告』とも取れますよ」

 来季こそ姿勢を正し、真剣に野球に取り組んだ上でそれなりの成績を残さなければ、現役ドラフトやトレード要員の対象になりそうだ。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク