スポーツ
Posted on 2023年12月14日 09:59

中田翔の「6億円で中日移籍」に踊らされた楽天「まるで相手にされなかった」水面下の赤っ恥

2023年12月14日 09:59

 中田翔の移籍劇に踊らされた楽天に、球界内から同情の声が大きくなっている。

 中田は巨人との契約期間中ながら、オプトアウトを行使して退団。自由契約となり、2年総額推定6億円という破格の条件で、中日に入団した。ある意味、鮮やかともいえる移籍劇に球界OBからは、

「話が事前にできていなければ、あんなに簡単には決まらないんじゃないか」

 と指摘する声も出るのだが、ここで完全にワリを食ったのが楽天だった。

 右打ちの一塁手が補強ポイントとされる楽天は、石井一久シニアディレクターが、中田の動向をチェック。水面下で獲得オファーを出したようだが、まるで相手にされなかったというのだ。スポーツ紙遊軍記者は、次のように背景を説明する。

「中日の年俸3億円提示に対し、楽天のオファーは1億円以下だったようです。でも、今季の中田の成績と年齢を考えれば、3億円は高すぎる。まして中日は2連続最下位で、選手の契約更改ではモメている。楽天の1億円は確かに安いかもしれないが、オプションをつければいいだけのこと。でも、そんな話にもならなかったようです」

 この中田の態度に、首をかしげる球界関係者が続出しているというのだ。前出の球界OBも、

「巨人の出て行き方もFAではなく、直前のオプトアウトで礼を失したという人は多い。その上、楽天に対しては、歯牙にもかけないような態度。本当にそうなら、さすがに楽天は気の毒じゃないかな」

 確かに現在の楽天は親会社の経営状況がいまひとつで、破格の条件を出せる状況にはない。だが断るにしても、それなりの動きがあっていいのではないか。

「水面下の接触なので、表には出ないと思っているのでしょう。でも、公式なテーブルにつくぐらいはしてもよかった気がしますね。門前払いのような感じに見えてしまい、貧乏球団には用がない、と言っているように取られかねません。実際、そんな報道もチラホラありますからね…」(前出・遊軍記者)

 身売り説の再燃も囁かれる楽天は、さらなるイメージダウンになりかねない。同情の声が上がるのも無理はないのだ。

(阿部勝彦)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク