芸能
Posted on 2023年12月23日 09:59

「やめなよ、そんなの。わざとでしょ」所ジョージの叱責に東国原英夫が「背中から汗が出た」

2023年12月23日 09:59

 飄々と惚けたキャラクターが愛され、「所さんの目がテン!」「世界まる見え!テレビ特捜部」「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」(いずれも日本テレビ系)など、68歳を迎えた今もレギュラー番組を多数抱える所ジョージ。

 そんな所のチクリとした叱責に「オレ、背中から汗かきました」と振り返ったのは、東国原英夫だ。自身のYouTubeチャンネル〈そのまんま宮崎〉で明かした、ゾ~っとさせられた経験とは…。

 それは所から個人的に誘われたゴルフでのこと。とあるホールで、平坦なライから120ヤード先のグリーンを狙うにあたり、

「オレ、目をつむっても乗るわけですね」

 と自信を見せた東国原。しかし、同レベルのスコアでラウンドしていたことから、

「所さんに気を使って、12~3ヤード難しい方に外したんですよ。厳しいラフ。乗せるのは難しい」

 案の定、グリーンを外すと所が、

「やめなよ、そんなの。わざとでしょ。東君がこのライで120ヤード、左に十数ヤード外すわけがない」

 すっかり所に見透かされていたのである。東国原をして冷や汗をかかされた、鋭い観察眼。その時ばかりは笑ってすまされなかったようである。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク