芸能

高嶋政伸が妻・美元を「恐怖の対象でしかない」と証言した離婚裁判「ドロ沼の極致」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

「おしどり夫婦」と言われた高島忠夫・寿美花代夫妻の三男・高嶋政伸はかねてから、スキャンダルからほど遠い存在とされてきた。そんな「好感度俳優」に、元準ミスユニバース日本代表である妻・美元とのスキャンダルが勃発したのは、2011年夏のことだった。

 2人は2007年のドラマ共演で知り合い、翌年、交際スタートからわずか6日後に高嶋が電話でプロポーズ。同年8月末に永田町の日枝神社で挙式後、帝国ホテルで盛大な披露宴を行ったが、すぐに価値観の違いが露見する。

 すったもんだの末、2010年8月には高嶋が恵比寿の高級賃貸マンションを出て、夫婦は別居。その後、高嶋が離婚調停の申し立てを行うも不成立に終わったことで、2011年3月、高嶋が東京家庭裁判所に提訴したのである。

 6月1日、法廷に姿を見せた2人は、高嶋が黒いスーツ姿で、美元は黒いジャケットに膝丈スカートだった。裁判は原告・高嶋の本人尋問からスタートしたが、次のように不満をブチまける。

「マンションの家賃、光熱費、外食費、私が料理を作る時も100%、私が出していた」

「結婚後、機嫌がよかったのは10日だけ。自分の思い通りにならないと、手が付けられなくなります」

「怒りのスイッチを押さないように、いつもビクビクして生活していた」

 そんな毎日のストレスから不眠や頭痛を訴えるようになった、と心情を吐露したのだった。しかし、5分間の休憩をはさんで始まった尋問で、美元は高嶋の発言に真っ向から反論する。

「(お金を)もらったこともありません。(高嶋名義の)のカードも持っていませんでした」

 そして高嶋の愛情が綴られた手紙や、酒に酔って暴力を振るわれたとする際の音声データなどを、証拠品として提出。裁判を傍聴した司法記者が言う。

「それでも『私には離婚する理由が見つからない』という美元に対し、裁判長は半ば呆れた様子でしたが、『夫』という言葉を使う彼女に対し、高嶋は最後まで彼女を『被告』と呼んだ。最後には『被告は恐怖の対象でしかありません。25年間の俳優人生をなげうっても離婚したいと思い、裁判を起こしました。愛情はもう一切ありません』と断言していましたからね」

 そんな泥沼離婚裁判から2カ月半が経過した翌2012年1月31日。兄の高嶋政宏が、出演するミュージカル「エリザベート」の制作会見に臨むことになり、さっそく筆者も会見場へ。

 むろん芸能マスコミの目的は、弟の離婚問題1点だ。ひと通りの質問を終え、いよいよ本題に。すると政宏は苦笑いで、

「泥沼騒動ですよね。泥沼は目の前にあったら避けていけるのに、ねぇ…。それ以上は言えないな」

 ただ、「進展は?」との問いには、「ないですよ」として、

「パソコンを人生初めて買ったので、使えるようになって、政伸の記事を心おきなく見たいですね」

 ブラックジョークを飛ばして報道陣を笑わせたが、結局は離婚が成立。落ちてしまった泥沼からなんとか這い出すことができたのは、この会見から10カ月後の11月のことだったのである。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身