芸能
Posted on 2024年02月06日 09:57

民放局エース候補女子アナTの「花婿取り」事情

2024年02月06日 09:57

 日本テレビの藤井貴彦アナウンサー(52)と上重聡アナウンサー(43)が3月末で同局を退社。今後はフリーアナとして、より幅広い活動を展開していく予定だという。また、NHKの青井実アナウンサー(43)も近く退局し、フリーアナに転身する意向といわれる。

「テレビ局では、毎年12月に入ると、新年度のキャスターについて検討が始まります。年度末までにキャスティングをどうするか、自局では誰が辞めるのか、また他局の動向なども含め情報収集が行われます。例年ならば、退社で名前が上がるのは各局とも女性アナなのですが、今回は看板番組を担当する男性アナばかりでした。内心、ホッとしている局もあります」

 そう話すのは、民放局関係者だ。

「女性アナは、何とか一人前に育ってくれたと思ったら、フリーになったり、芸能界入りしたり‥‥。特に次世代のエースとして期待していた人材の流出は痛いですからね。今のところ、若手女性アナの流出はない見込みなので、胸をなで下ろしているようです」(前出・民放局関係者)

 中でも注目を集めているのは、昨年12月の「好きな女性アナランキング」(ORICON NEWS調べ)でも上位に急上昇したTだ。同じ局の次期エース候補とされていたNが体調不良などもあって伸び悩む中、レギュラー番組のMCとして奮闘している。

「Tはもともと報道志望でしたが、代々政治家の家系で父親も現職国会議員のため、情報バラエティー番組で起用されることが多い。頭の回転も速く、仕切りもうまい。アナウンス力も高いので、間違いなくエース候補です」(同局関係者)

 しかも局アナでありながら、昨年は局のドラマに俳優としても出演している。

「T自身は、今のところフリーになるつもりはまったくないそうです。一方で、父親が溺愛していて交際相手には厳しい。芸能人やスポーツ選手はNGで、東大出身の官僚や大手企業の二世や若手起業家などが〝花婿候補〟になっているといいます。本人はまだ仕事が充実していて『自分で選ぶ』と宣言しているそうですが、情報交換会と称して、〝お見合い〟させられているそうです」(芸能記者)

 某誌のカメラマンによると、Tを張り込んでも「男性の影は見当たらなかった」という。

「Tは1人娘ですから、あるいは父親の地盤を継ぐ後継者の可能性もあります。本人にその気はないようですが、将来の娘婿が政治家として継ぐ可能性も十分にある。Tの意向とは関係なく政略結婚があるかもしれません」(前出・芸能記者)

 次世代エース候補にまさかの退社劇が‥‥。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク