気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→伊藤かずえが過去暴露!自宅に来た川合俊一が見せた「意外な素顔」
日本スポーツ史上で「元祖プレイボーイ」といえば、元バレーボール日本代表の川合俊一氏と言っていいかもしれない。長身のイケメンで女性人気は絶大。現役の頃から夜の街に繰り出し、スポーツだけでなく芸能界にも顔が広い。
そんな川合氏の意外な素顔を、女優の伊藤かずえが自身のYouTubeチャンネルで明らかにしている。
伊藤は若い頃にホームパーティーを開いていたそうで、当時としては珍しい通信カラオケが自宅にあったため盛り上がったそうなのだが、中でもよく歌っていたのが川合だったという。
「俊ちゃんなんてもう、画面を見ないでずっとアニソンを歌っていた。アニソンマンなの」
と伊藤。川合氏は「鉄腕アトム」など昭和のアニソンを歌っていたという。
さらに伊藤は、川合がよく歌っていたアニソンのイントロを披露。自身はアニソンに詳しくないので何のアニメか覚えていないが、イントロだけは今もよく覚えていると話した。アニメ誌ライターによると、
「このイントロはアニメ『新造人間キャシャーン』のオープニングテーマでささきいさおが歌った『たたかえ!キャシャーン』ではないでしょうか。アニメ好きの人気は高く名曲ですが、鉄腕アトムほど一般的ではない。それをよく歌っていたということは、川合氏はかなりのアニソン好きだと考えられます。当時、アニソン好きはオタク扱いされて日陰の存在でしたから、イケメンアスリートの川合氏がそうだったのは意外です」
いまはタレントがカラオケを披露するバラエティー番組が大人気。ぜひ川合氏のアニソンを聞いてみたいものである。
(鈴木誠)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→