芸能
Posted on 2024年02月04日 05:59

夏来唯「辱められるMの私もアリでは…」/旬のグラドル直撃インタビュー

2024年02月04日 05:59

 従来の「お姉さんキャラ」を変えようと挑んだ撮影で待っていたのは、「年下の男の子」に「義理の弟」。これはもしかして、やはり…。

――通算20枚目!

唯 はい。2017年の12月22日に竹書房さんからファーストDVDを出させていただいてから、デビューから丸6年で20作です。

――タイトルは「どの季節でも最高な君」。春夏秋冬を演出しているの?

唯 主に夏を感じられるような気がします。

――アハハハ!

唯 撮影は10月で、古民家で半袖姿だったんですけど、出来上がりの映像を見たら、セミの声がちゃんと入っていましたから。

――唯ちゃんはどの季節が好きなんだっけ。

唯 うーん…夏。夏の終わりってせつないなぁって、年々思うようになりまして。特に去年はしんどいくらい暑かったじゃないですか。

――確かにキツかった。

唯 そうなると、いちだんと夏の終わりの寂しさを感じて、夏にすがりたくなりましたね。

――さて、記念すべき20作品目ということで、何か変わった仕掛けや試み、特別な思いなどはあった?

唯 そうですね~、これまで表現してきたキャラクターは「お姉さん感」といいますか、お相手の設定も「部下」「後輩」で、ちょっとSっ気のある感じで誘惑するのが多かったんです。

――そうだったね。

唯 今回は「イメージを変えたい」と、先にお伝えしました。辱められるというか、かわいらしくてMの夏来唯もアリではないかと。

――願いは叶ったの?

唯 初めての監督さんで、全体的に新鮮な現場でした。いつも見てくださるファンの方々にも違った見せ方をできたら、と。衣装にもこだわって。

――例えば、どんな?

唯 29歳(※撮影当時)、20作目にして、初めてメイド服を着るという(「週刊アサヒ芸能」2月8日号19ページ小写真参照)。

――言われてみれば、初見かも。

唯 メイド役は…向いているかどうか、自分的には微妙でした。

――どんまいっ! 好きな衣装は他にも?

唯 家庭教師ですね(同20ページ)。

――そういうお姉さん系は、今まで通りの方向性では?

唯 えーと、じゃあカバー写真にもなった、庭で水を撒くところは、とにかく爽やかにしてほしい、と。

――ホントだ。明るい笑顔!

唯 ただし、年下の男の子とキャッキャする設定でした。

――やっぱり、お姉さん役…。

唯 あと、洗濯物を干すシーンがあるんですけども、家にダンナの弟が帰ってきて。

――今度は義理の姉(笑)。

唯 話を聞いてあげているうちに、いい感じになっちゃって。

――古より伝わる伝統的な展開。

唯 ダンナには内緒ですけど。

――そりゃ、そうでしょうよ!

唯 ただ、撮影中に思ったんです。攻め立てるよりは攻められる方がやりやすさを感じたのは、やはり私がMだからですかね。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク