芸能
Posted on 2025年07月17日 14:30

橋本環奈の新たな「月9ヒロイン」ドラマはあの「黒歴史タッグで」という危うい挑戦

2025年07月17日 14:30

 橋本環奈と福地桃子の主演舞台「千と千尋の神隠し」の中国・上海公演が、7月16日に初日を迎えた。

 橋本は開幕に先立って行われた会見で、こう言っている。
「千尋はいろんなことを吸収して成長していく。今回の公演でも新しいものを見つけられるんじゃないかと、ワクワクしています」
 舞台は8月17日まで行われる。

 そこへ飛び込んできたのが、来年1月期の「月9ドラマ」ヒロインを演じることになった、というニュースだ。役どころは元ヤンキーの医者で、共演者には向井理や宮世琉弥の名前が挙がっているという。

 橋本=医者といえば、この4月期のドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)があるが、全話の平均世帯視聴率は5.7%と、かなり微妙な数字。橋本の演技には賛否あり、今年3月まで放送されたNHK連続テレビ小説「おむすび」の不評を覆すには至らなかった。

「おむすび」で橋本は、平成のギャルが栄養士となって成長していくヒロインを演じたが、全話平均視聴率は13.1%と、歴代朝ドラワーストを記録してしまった。

 新たな月9の脚本は「おむすび」で組んだ根本ノンジ氏。近年は「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」(日本テレビ系)や「正直不動産」(NHK)、「パリピ孔明」(フジテレビ系)、「無能の鷹」(テレビ朝日系)などを手がけるが、これらはどれも漫画原作。一方でオリジナル脚本の「おむすび」は、大コケだった。

 橋本と根本氏にとって「黒歴史」となってしまった「おむすび」だが、再タッグであの悪評を覆すだけの出来となるかどうか。橋本にとっては女優生命を懸けた場となるかもしれない。

(石見剣)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク