社会

選挙に行かないと入獄も!世界各国の「投票率」、驚がくの裏事情

20141218touhyou

 12月14日に投開票となった衆議院議員選挙。フタを開けてみたら投票率は戦後最低の52.66%となり、民主主義の危機が叫ばれる結果に。自民党の小泉進次郎議員も「熱狂なき圧勝」と言うとおり、盛り上がりに欠ける選挙となった。日本では、「どうせ投票しても変わらない」とさじを投げている国民や、そもそも政治に興味がない国民が多いようだ。ところで、海外では投票率はどうなのだろうか。

 民主主義および選挙支援の研究を行う国際機関「民主主義・選挙支援国際研究所(IDEA)が公表する、各国の国政選挙の投票率データを見てみると、次のように出ていた。

アメリカ 59.32%(2012年)

イギリス 65.77%(2010年)

ドイツ 71.55%(2013年)

フランス 55.40%(2012年)

イタリア 75.19%(2013年)

 なんと、日本と同様に60%を切っている先進国もちらほら。自由の国と言われるアメリカでさえも、日本とそう変わらない投票率だったのだ。投票率が高かった国でも、イタリアは投票を国民の義務とするという義務投票制を採用している。罰則はないが、こうしたシステムが高い投票率の理由になっているのだろう。

 一方で、義務投票制でも「投票に行かなければ罰金」という制度を取り入れている国もある。以下に投票率と罰則を挙げてみよう。

オーストラリア 93.23%(2013年)……罰金

シンガポール 93.18%(2011年)……選挙人名簿からの抹消

ベルギー 89.37%(2014年)……罰金・選挙権制限

キプロス 78.70%(2011年)……罰金・入獄

フィジー 84.60%(2014年)……罰金・入獄

 このように義務投票制では当然ながら、投票率は高くなる。しかし、義務投票制ではないのに投票率が高いのが、北欧の国々である。

スウェーデン 83.33%(2014年)

デンマーク 87.74%(2011年)

ノルウェー 78.23%(2013年)

フィンランド 67.37%(2011年)

 北欧は福祉が充実していると言われるが、こうして国民がよりよい生活を送るために声を上げていることもその要因のひとつなのだろうか。

 ちなみに、驚異的な高投票率を記録していたのが、ラオスの99.69%(2011年)やベトナムの99.51%、ルワンダの98.80%(2013年)など。いずれも義務投票制ではないのに、国民がこぞって投票に行っているようである。

 日本も今後、各国の例を見ながら、投票率を上げるための方法を模索すべきではないだろうか。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」