芸能
Posted on 2024年02月13日 11:10

BTSに「新聖地」発覚…勝俣州和がバラした北海道・小樽の高級旅館と「ダイナマイト」の関係

2024年02月13日 11:10

 2月10日に放送された「朝だ!生です旅サラダ」(テレビ朝日系)の影響で、北海道小樽市にある有名高級旅館「おたる宏楽園」のネット検索率がバズ上がりしている。いったい何があったのか。

 それは、勝俣州和が担当する「俺たちのひとっ風呂」のコーナーでのこと。ゲストである新日本プロレスの社長兼プロレスラーの棚橋弘至とともに訪れた宿が「特別な場所」だというのだ。これに激しく反応したのが、BTSファンだった。なぜなのか。

 2人が宿泊したのは露天風呂付きの部屋で、特別室にはなんと「世界的有名人が泊まった」と勝俣が紹介したのだ。勝俣はところどころ「ダイナマイト!」というフレーズを差し込むのだが、

「世界的な有名人でダイナマイトとなれば、BTSでしょう。紹介の仕方があまりにもあざといのですが、BTSファンは大喜びしました。かつてメンバーのジミンとジョングクは『さっぽろ雪まつり』を訪れたことをSNSで発信しています。その際に宿泊したのが『おたる宏楽園』だったことがわかったわけですからね」(音楽ライター)

 確かにBTSの曲には「Dynamite」というのがある。ちなみに棚橋は、

「僕の知ってるコウラクエン(後楽園)とは違いますね、僕らはホールですから」

 とシャレを利かせていたが…。

 この宿は全26室。露天風呂付き客室は、1泊4万1250円からだという。新たなBTSの聖地が生まれたことになる。

(小津うゆ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク