スポーツ
Posted on 2024年02月17日 09:59

中日・中田翔に群がる人たち「自称・番記者」が密着してせっせと食事のセッティングも…

2024年02月17日 09:59

 中日ドラゴンズの今キャンプで圧倒的にメディア露出が多いのは、巨人から移籍した中田翔だ。キャンプ初日から中京テレビの夕方ニュースに生出演し、OBの福留孝介氏と共演した。

「中日系メディアではなく、視聴率が取れず『脱・中日ドラゴンズ』路線をいく中京テレビが初日の夕方ニュースで取り上げるなんて、かなりのレアケース。期待が高いということなのでしょうけど、言い換えれば、他に扱う生え抜き選手はいないということになります」(名古屋地区のテレビ局スタッフ)

 その中田にいらぬ虫がつかないよう、球団親会社は必死にガードを固めている。

「巨人時代から中田を知るアラフォー世代の記者が自ら『中田番』を名乗り出て、日々密着。他の選手との食事のセッティングも行うなど、『内助の功』で中田にアピールしているのです。ただし、それがファンや他の選手からどう見られているのかは話が別で、快く思っていない関係者も多いと聞いています。投げた、打っただけで連日トップニュースになる飯のタネを、ただ庇いたいだけではないのか、という声も出ますからね…」(前出・テレビ局スタッフ)

 選手同様、マスコミも「死守」を掲げて自己保身に走るとは。周囲から見れば、浮いているのに…。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク