スポーツ

サッカー「FUJIFILM SUPER CUP」で見えた神戸と川崎「対照的な戦い」と今季の戦力展望

 なんとも対照的な試合だった。

 シーズンの開幕を告げる「FUJIFILM SUPER CUP」は、天皇杯王者の川崎フロンターレがJリーグ王者・ヴィッセル神戸を1-0で破った。

 対照的といったのは、サッカーの質や戦術のことではない。神戸は連覇を狙い、黄金時代を作ろうとしている。一方の川崎は、王者奪還を目指している。両チームとも今冬は積極的な補強を行った。

 この試合、神戸の先発は優勝したメンバーを揃える。前半に井出遥也が筋肉系のトラブルで宮代大聖と交代し、後半に先制されたことで井手口陽介、広瀬陸斗ら新戦力を投入したが、試合の流れを大きく変えることはできなかった。

 対する川崎は、4日前の2月13日にアウェーで山東泰山とACLを戦っており、この試合では先発11人全員を入れ替えた。しかもパトリッキ・ヴェロン、ゼ・ヒカルドの新外国人はもちろん、大卒ルーキーの山内日向汰、そして丸山祐市、ファン・ウェルメスケルケン・際と新戦力を積極的に先発させた。ACLの山東泰山戦でもエリソン、山本悠樹を先発させており、神戸に比べて新戦力を使ってきた。鬼木達監督も試合後の会見で、

「頼もしい選手が増えた」

 と答えているように、昨季の王者相手に控えともいえるメンバーで勝ったことを評価している。新戦力に使えるメドが立っただけではなく、昨夏に加入した元フランス代表のバフェティンビ・ゴミスも今季は使えそうだ。昨季は8試合で0得点と期待を裏切ったが、スーパーカップでは90分フル出場を果たし、存在感を見せた。川崎の外国人は7人、試合に出場できる人数は5人。対戦相手によって使い分けることができる。昨季はケガ人続出に泣いた川崎だが、今季は新しい川崎を見せてくれるはずだ。

 負けた神戸も悲観する必要はない。川崎はACLがあったため、2月13日の山東泰山戦に向けてチームを作ってきた。神戸ははっきり言って、2月24日の磐田戦に向けてチームを作っている。10日間の違いは大きい。ただ、今季は全チームから分析される。この試合でも、エース・大迫勇也には厳しいマークが付いた。そこにボールが入らなかったどうするか、という課題はある。

 アジア杯の日本代表のように受けて立ってしまったが、神戸の強さはアグレッシブに自分たちからアクションを起こし、ボール際の激しさや運動量で主導権を握ってしまうことにある。それがこの試合では見られなかった。

 ただ、この2つつの課題は、吉田孝行監督も選手もわかっているはず。Jリーグ開幕までの1週間で修正してくるだろう。

 ACLがあるため早めにチーム作りをした川崎と、1週間後のJリーグ開幕に向けてチームを作っている神戸というだけで、メンバー構成やコンディションに違いがあり、対照的な試合ぶりだったということ。ただ、今季のJリーグは神戸と川崎が中心になることは確実だ。

(渡辺達也)

1957年生まれ。カテゴリーを問わず幅広く取材を行い、過去6回のワールドカップを取材。そのほか、ワールドカップアジア予選、アジアカップなど数多くの大会を取材してきた。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身