芸能

ギャロップ・ダイアン・キングコング…コンテスト王者の宝庫「NSC大阪22期生」の多才な面々

 昨年、結成16年以上の漫才師を対象とした賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」(フジテレビ系)で、ギャロップが優勝した。今年も第2回目が開催されることが決定しており、エントリー受付はすでに終了。セカンドチャンスをつかみ取るべくメジャー芸人が多数エントリーしており、「キングオブコント」との2冠にリーチがかかるコンビも少なくない。

 初代王者のギャロップは、結成19年目で栄誉を獲得した。林健は吉本興業のタレント養成学校の大阪NSC22期生。この期の吉本芸人にはホームランバッターが多い。

 トップはキングコングだ。西野亮廣と梶原雄太は結成からわずか2年後、ゴールデンタイムのバラエティー番組「はねるのトびら」(フジテレビ系)のメインメンバーに大抜擢された。2人は現在、テレビの世界から身を引いている。西野はベストセラー作家、大人気オンラインサロンの主催者、劇作家ほか多くの肩書きを持ち、億を動かす起業家として大成功。梶原はトップYouTuberのカジサックとして、コンビ揃って覇王となった。

 キングコングとは逆に、テレビ業界のフロントランナーとなっている同期が、南海キャンディーズの山里亮太だ。漫才師、司会者、ナレーター、ラジオパーソナリティーとして、地上波を中心に活躍。妻・蒼井優との間にもうけた1歳の女児を育てるパパでもある。朝の情報生エンタメ番組「DayDay.」(日本テレビ系)のメイン司会者となって、今年4月に1年を迎える。

 同じく地上波で引く手あまたなのは、ダイアンだろう。津田篤宏とユースケは中学校の同級生であり、22期生。漫才に定評があり、2018年には在阪漫才師の憧れである「第53回 上方漫才大賞」で大賞を受賞した。全国ネットの冠番組こそないものの、昨夏は「FNS27時間テレビ」(フジテレビ系)の総合司会に千鳥、かまいたちと3組で大役を任されている。

「キングコング、山里、ダイアンは『M-1グランプリ』のファイナリストですが、22期生にはチャンピオンも多い。17年度王者・とろサーモンの久保田かずのぶは、この期です。かつてフジが主催した漫才コンテスト『THE MANZAI』では、2013年にウーマンラッシュアワーが優勝。その村本大輔が22期生です。ピン芸人日本一を決める『R-1グランプリ』で2009年に優勝した中山功太も同じですね」(お笑いライター)

 2021年末に吉本興業を離れ、フリーで最も儲けているのは、なかやまきんに君。筋肉芸人の頂点に立っているといっても過言ではなく、公式YouTube「ザ・きんにくTV【The Muscle TV】」は、チャンネル登録者数が233万人を突破している。名フレーズの「ヤー!パワー!」はTikTokで大バズリして、「現代用語の基礎知識選 2022ユーキャン新語・流行語大賞」で芸人界から唯一、選出された。独立後のCM契約本数は22本で、年収は億超えだ。

 大阪22期生が「THE SECOND」で連覇の可能性も十分ありそうだ。

(北村ともこ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身