気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→ニッポンドラマ主演女優30人「適正ギャラ」下剋上ランキング(2)芦田愛菜の成人初主演めぐって各局が争奪戦
傑作との呼び声が高い今期の朝ドラ「ブギウギ」で、一気に評価を高めた趣里が彗星のごとく4位にランクイン。
「今までは曲者的な役だったり、暗い役が多く、シリアスな演技に定評があった趣里さんですが、今作では弾けんばかりパワフルな歌唱やダンスという〝陽の演技〟が素晴らしい」(木村氏)
単館系の映画や舞台を主戦場としてきた趣里は、連ドラでは名脇役として認知されてきたが、ここにきて一転、
「『もう主演クラスでないとオファーできない』とこぼすプロデューサーが増えました」(制作会社社員)
芦田愛菜は唯一、10代でトップ10入りを果たした。現在、「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」(TBS系)が好評放送中だ。
「昨年のCM出演数が16本と、好感度は抜群。結局、スポンサーが一番気にするのは女優の好感度ですから。新成人になってからはまだ連ドラの主演がなく、初主演をめぐって各局が争奪戦を繰り広げています。今年6月には20歳になるので、本格的な恋愛ドラマも解禁になるのではないでしょうか」(平田氏)
私生活では間もなく大学2年生になる芦田。間違いなく近い将来のトップ女優候補だろう。
6位には「緊急取調室」(テレ朝系)がシリーズ化されるなど、実績十分の天海祐希がランクイン。適正査定は200万円だが、
「実際のギャラもほぼ同額でしょう。ギャラは基本的に、一度上がると簡単には下げられない。だからベテラン女優の主演には慎重になりがち。それでもアラ還にして主演オファーが来るんだから大したものですよ」(平田氏)
ドラマ「不適切にもほどがある!」(TBS系)に出演中の仲里依紗は業界評価が高い女優の1人である。
「NHK『大奥』しかり、濡れ場も辞さない実力派女優である上に、彼女の拡散力がすごい。SNSも総フォロワー数が約450万人ですし、自身のユーチューブで出した『不適切─』の撮影密着動画は180万回以上(2月23日現在)視聴されているんです」(制作会社社員)
広告宣伝面の多大な恩恵を考えると、高額ギャラは当然。8位の新垣は、本格ドラマ復帰の評価で、女優としての行く末を占うことになるだろう。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→