芸能
Posted on 2024年03月05日 11:00

ダイアンが暴露した「関西VS関東」ここまで違うテレビ番組「ギャラの差」

2024年03月05日 11:00

 お笑いコンビのダイアンが、関西と関東のギャラ事情を暴露した。ダイアンは2018年春から大阪から東京に拠点を移して活動しているが、現在も「本日はダイアンなり!」(ABCテレビ)で関西でレギュラー番組1本を継続している。

 3月2日のトーク番組「人生最高レストラン」(TBS系)では、ツッコミ担当の津田篤宏が、上京の理由を説明。

「大阪でいくら頑張っても、こんなにギャラの差がつかない。東京やったら変わるっていうから…ガチで違いますよ」

 その一例として挙げたのは、1時間番組のゲスト出演時のギャラだった。関西と関東では5~6倍の開きがあると証言したのだ。お笑い事情に詳しいテレビ局関係者は、

「5~6倍というのは、関西のロケ番組と東京のスタジオ収録番組のギャラの差を説明していると思う」

 特にダイアンが所属する吉本興業の場合については、

「彼らのようにM-1グランプリである程度の結果を残すと、ギャラのランクは間違いなく上がる。近年は配信番組が増えてきて、仕事は東京一極集中になっています。営業に強いコンビならまだ関西拠点でもいいと思いますが、在阪テレビ局は景気が悪く、吉本との共同制作番組の制作費は減少傾向をたどっている。メディア出演で稼ぐには限界がありますね」(前出・テレビ局関係者)

 在京テレビキー局での冠レギュラー番組はまだ持っていないが、ひとまず東京に出てきたことは、コンビにとって正解だったようだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク