エンタメ

10袋でなんと3万円!?「チェルシー狂騒曲」に続き…あのお菓子も「ジェネリック」になっていた

 名古屋市のスーパーマーケットが3月初め、POPに「53年間のロングセラーも3月で終売」と書いたのを機に、明治のキャンディー「チェルシー」終売の悲報はSNSを通じて日本中を駆け巡った。

 スーパーやドラッグストア、100円均一ショップのチェルシーの棚はその日のうちに空となり、フリマサイトでは100均で売られていたチェルシーになんと、10袋29999円の高値がつけられている。保存状態も衛生状態も定かでない「賞味期限2024年4月」の怪しいチェルシーですら、1500円前後で続々と落札されている。

 転売ヤーと一部の消費者だけが大騒ぎするのを横目に、新型コロナの前まではチェルシーをリュックに入れていた子供達が、二度とチェルシーを食べることはないのだろう。

 明治のお菓子がいきなり終売になるのは、チェルシーが初めてではない。2015年には大正時代からのロングセラー「カルミン」、2017年8月にはスナック菓子「ピックアップ」が販売終了になった。2020年8月には同じくスナック菓子の「カール」が関西以西でのみの販売となり、「キシリッシュガム」は昨年からグミに変わった。

 今回のチェルシー製造終了で、明治ではキャンディーとガムの取り扱いがなくなることになる。

 そして「ヨーグレット」「ハイレモン」「コーラパンチ」も明治の公式サイトで販売終了が発表され、同社サイトから姿を消していることをご存知だろうか。

 嫌な予感はあった。昨年のゴールデンウィーク、立ち寄ったスーパーでヨーグレットとハイレモン、コーラパンチが「在庫処分」と書かれて山積みになっていたのだ。「カールショック」を思い出し、全種類を買って帰ったが、これがコーラパンチとの今生の別れになるとは思わなかった。

 だが、ドラッグストアやコンビニに行けば、ヨーグレットやハイレモンは今でも販売されている。ちょうど1年前の2023年3月、明治は菓子事業の見直しを進め、主力のチョコレートやグミ菓子、ヨーグルトなどに集中する経営方針を発表。ヨーグレットやハイレモンを作る子会社、明治産業(長野県須坂市)の全株式が5月10日付で丸紅へ売却された。

 明治産業は社名を「アトリオン製菓株式会社」に変更し、ヨーグレットやハイレモンの製造販売を続けている。まるで「ジェネリック」のようだが、工場が変わったわけではないので、味もパッケージも昔と変わらない。さらにヨーグレット、ハイレモンは丸紅の販売ルートを生かし、海外販路も検討されている。

 記者が遭遇した「在庫処分」は、旧パッケージを売り切るためのセールだったようだ。なお、口の中に入れると弾けるキャンディーも、同社で引き続き製造販売。サイコロキャラメルは明治の生産子会社だった道南食品が、北海道限定商品として製造販売を続けている。

 不幸なことに、チェルシーだけは明治の工場で作られていた「箱入り娘」だったために、同社の菓子事業の整理に伴い、姿を消すことになってしまった…。

(那須優子)

カテゴリー: エンタメ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身