芸能
Posted on 2024年03月08日 17:59

乃木坂46「12thバースデーライブ」を沸かせた弓木奈於の「異次元MC」

2024年03月08日 17:59

 さいたまスーパーアリーナで、乃木坂46の12thバースデーライブの1日目が3月7日に開催された。5月をもって卒業する山下美月のバスラでの最後の姿、そして時々潤んだ目に感動したファンは多かったことだろう。

 躍進著しい5期生がライブパートでも重要な立ち位置を占めるようになり、現キャプテン・梅澤美波の存在感が頼もしく思えた。さらに選抜とアンダーの垣根を越えた楽曲のメンバー編成も、引き続き多くのファンの支持を集めている。

 そんな中で3万人を沸かせたのが、弓木奈於のライブMCだ。昨夏、明治神宮野球場で行われた真夏の全国ツアーのMCでも「皆さんにとっての味方は私たちだ」という名ゼリフを残した。今回、具体的になんと言ったのかはリピート配信勢のため明言を避けるが、いわゆる弓木ワールド満載のコメントだった。

 弓木は無限エピソードの持ち主として知られる。例えば、こんな感じだ。

「夏休み、ドバイで初めてラクダに乗ったものの、いきなりラクダが動き出し、『うぉー』と声を上げたら、その声にラクダのも驚いて『うぉー』と共鳴し合ってドバイの観光客がバカうけ」

「学生時代、丸2日寝続けて、起きたら文化祭が終わっていた」

「コンビニのバイトをしていたが、全ての品物を3倍多く発注してしまい、『弓木さんはPOPを書いててください』と言われた」

「祇園祭に女友達と一緒に行って『この手を離すなよ』と言われていたが、いつの間にか知らない人と手をつないでいて『お前誰だよ!』『お前こそ誰だよ!』とツッコミし合った」

 アイドル道を極める上でメンバーはそれぞれ、自分なりの山の登り方で頂点を目指すが、彼女の場合は異次元というべきか。今後どんな成長を遂げてしまうのか、楽しみでならない。

(大二郎)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク