スポーツ

高騰株価並み!? 令和の女子プロレス人気で浮上した「可愛さよりガチのSareee」「新団体設立」の激流

 女子プロレスの人気が本格的に再燃しつつある。3月6日には世界最大のプロレス団体「WWE」が、ブル中野の殿堂入りを発表し、プロレスファンは大いに沸いた。格闘技記者の大谷泰顕氏が言う。

「実は30年の取材歴がある割に、女子プロレスだけは門外漢に近かった。それが縁あって取材を始めてみたら、男子以上にハラがすわった選手が目に入ってきたんです。それが昨年、WWEから凱旋したSareeeでした。最近の女子プロレスは可愛さ、キレイさで語られることが増えましたが、彼女は『まずは闘いを見せろ』と問題提起をした。実際にもの凄いハードヒットの試合をして、対戦相手を震え上がらせます。昨夏の中島安里紗戦の映像を編集者の箕輪厚介氏に映像を見せたところ、『ガチじゃないですか!』と驚いていましたね」

 他にも女子プロレスが注目される理由があると、大谷氏が続ける。

「今年に入ってすぐ、新日本プロレスに次いで業界第2位の売上15億円を弾き出す女子プロレス団体『スターダム』が揺れました。創設者であるロッシー小川さんが契約解除され、新団体を立ち上げる話が浮上しています。要はスターダム一強だった日本の女子プロレス界に、新たな業界再編が起こる。そんな折、たまたまキューティー鈴木さんに現役時代の話をうかがって記事を掲載したところ、結構なアクセス数を出すことができました。久しぶりの登場でもあったし、引退から時間が経過したことで、出せる話や初めて公になる裏話が目を引いたんでしょうね」

 4月にはダンプ松本をモチーフにした映画「極悪女王」が配信予定。彼女のほか、多数のスター選手を輩出した全日本女子プロレスでは、令和の今では考えられない「かわいがり」があったことは、知られた話だ。

「それを含めて、どこまで描かれているのか気になりますね。そうして各方面から女子プロレスの話題が連鎖して出てくるから、自然と女子プロレスが注目されることになります」(前出・大谷氏)

 昨年は元祖アイドルレスラーのクラッシュギャルズが結成40周年を迎え、復活した。昭和、平成に続き、令和における女子プロレス人気は、どこまで拡大していくのか。

(小津うゆ)

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身