芸能
Posted on 2024年03月19日 17:59

ファン騒然!石田ゆり子が「突然の身辺整理」で急浮上した「結婚」の二文字

2024年03月19日 17:59

 女優の石田ゆり子が3月19日にインスタグラムで、突然の「身辺整理」を始めたことを明らかにした。石田の愛猫ハニオの投稿というテイで、

〈おかーさん(※石田のこと)が、とつぜんいろんなものをすてはじめました。だんしゃり、ってやつらしいですが〉

 ハニオは自分のものを勝手に捨てられるのではないかと、緊張感を持っているという。その言葉を信じれば、どうやら思い切った行動のようだ。これに週刊誌記者は首を傾げて、

「断捨離という言葉が流行って以降、定期的に身辺整理をする女性タレントは少なくありません。ですが、石田が一気に物を捨てるのは、私が記憶している限りではありません。この時期になぜ急に…と訝しむ声が上がっています」

 仕事が一段落したからではないかという指摘もあるが、石田は現在、朝ドラ「虎に翼」(NHK)の撮影中。最近までドラマ「さよならマエストロ〜父と私のアパッシオナート〜」(TBS系)に出演していたが、連続ドラマの脇役は珍しいことではなく、これが原因だとは考えにくい。

「石田は家具や調度品を厳選して、自分が気に入ったいい品しか買っていないので、捨てる物はさほどないはず。よほどの理由があるのでは。そうなると、残る理由は結婚、ということになります。新たなペットを迎え入れる可能性も指摘されていますが、石田家には現在、犬が1匹と猫が6匹もいるので、難しいのでは」(前出・週刊誌記者)

 ゆりごろう王国に迎え入れられるのは「立って歩くオス猫」なんてことがないよう、ファンは祈るばかりなのである。

(鈴木誠)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク