政治
Posted on 2024年03月22日 17:58

橋下徹が指摘「裏金で処分されたら二階俊博が洗いざらいブチまける」自民党議員が戦々恐々

2024年03月22日 17:58

 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が3月20日の関西テレビ系の番組で、自民党の裏金問題に絡み、キックバックの金額が最多の約3500万円だった二階俊博元幹事長を重い処分にする案が出ていることについて「二階ビッグバン」に期待を示した。橋下氏は次のように指摘している。

「(多額のキックバック資金を)いろんなところに配っていたのは間違いない。それが全部違法ではないが、与野党含めてお金にまみれた『昭和政治』の中心にいたのは間違いない」

 そのうえで、こうも言うのだ。

「二階さんに重い処分が出るということになれば、二階さんは何も悪いことをしたと思ってないので、永田町で全部ぶちまけるんじゃないかって、みんな恐れている」

 これが「二階ビッグバン」だというのである。

 二階氏は衆院の政治倫理審査会(政倫審)への出席を野党側から求められたものの、代わりに二階派事務総長だった武田良太元総務相が出席した。武田氏は政倫審の場で二階氏について、

「紛れもなく派閥の象徴だ。いっさい事務、経理等に関わることなく、象徴として若手の指導等、政務に励んでこられた」

 そう話すとともに、キックバックには関与していないと強調した。

 政倫審でも野党側は表向き、二階氏の出席を要求していたものの、武田氏の「代理出席」に応じた経緯がある。

 鍵を握る二階氏の動きから、目が離せない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク