社会

「出世したくない!」働く女性たちのメンタリティは男とはこんなに違った!

20141228joshi

「深夜まで仕事して、メイクもボロボロになってる職場の女性を見てると、女の幸せを逃しててカワイソウって思うよね」

 これは、ある大手広告代理店社員の言葉。続けてこう言う。

「どれだけ有名企業に入って頑張っていても、女の子は幸せになれないよ」

 世の中の男性のどれくらいがこのように思っているかは不明だが、実際、最近の働く女性たちは出世に興味がない人がほとんどだという。

 公益財団法人日本生産性本部が2014年度の新入社員にアンケートをとったところ、女性の新入社員の72.8%が「管理職になりたくない」と答えたことが発表された(2014年12月22日公表)。

 そのうち最も多かった理由が「自分の自由な時間を持ちたい」というもの。そこで実際、30代女性たちに働く上での不満を聞いてみると、こんな意見が上がった。

「スタッフの出勤管理や売上管理など、立場が上になっていくにつれ、帰る時間が遅くなっていく。カレシとのすれ違いも増えてきた。だから、事務職に転職したいと考えています」(アパレル・31歳)

「仕事の責任が重くなるにつれて、ストレスで肌トラブルが起こったり、笑顔が作れなくなったり。リラックスできる時間がほしい」(商社・35歳)

「できる人ほど仕事が増えるから、とにかく年々出会いのチャンスがなくなっていく!」(広告デザイン・34歳)

 こうした先輩女性たちの声を聞いて、新入社員女子たちも「出世は不幸」という考えに至るのだろうか。

 いっぽうで、管理職になりたくない理由が次に多かったのは、「専門性の高い仕事がしたい」というもの。男性で管理職になりたくない人のうち、この理由を挙げたのは14.6%だったのに対して、女性は23.7%と明らかに多い。

 専門性の高い仕事、つまり手に職をつければ、出産や育児でブランクができたとしても、再就職はしやすいはずだ。出世よりも手に職、それが今の働く女性の考え方ということだろうか。就職を経て専業主婦になった女性たちに話を聞くと、

「子どもはいないので自分の時間はあるけれど、社会から遮断された気分になってしまう。何か資格をとって、自分のペースで働いてみたいと思う」(34歳)

「子どもが中学生になったら時間をもてあますから、薬剤師の資格を活かしてもう一度再就職するつもり」(40歳)

「今から仕事をしようと思っても、非正規雇用しか道がないと思う。子育て中にも資格をとったり英会話などの勉強をしておくことは重要かも」(42歳)

 専業主婦を続けるならともかく、いずれは働きたいと考えている場合には、やはり「専門性の高い仕事」を目指す傾向にあるようだ。

 安倍政権では「女性役員・管理職の増加」を目指すというが、働く女性の本当の幸せとは何なのか。出世だけが「女性の活躍」のすべてではないということに、目を向けるべきかもしれない。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動
2
楽天・浅村栄斗「連続試合出場記録」強制ストップと「違法カジノ疑惑」の不穏な関係
3
「コメ暴言大臣の後釜に小泉進次郎」で自民党中堅議員が恐れる「コメがなければ寿司を…」
4
横浜F・マリノス「J2降格まっしぐら」の元凶は「実績ゼロの無能監督」を送り込む「大株主CFG」
5
前園真聖「タクシー泥酔暴行逮捕」を語る!「いまだ酒を1滴も飲んでいない」は本当か