芸能
Posted on 2014年12月30日 09:59

伝説のロックバンド「ZIGGY」メンバーがトーク力で再ブレイク!?

2014年12月30日 09:59

20141230ziggy

 89年に放映されたドラマ「同・級・生」(フジテレビ系)の主題歌「GLORIA」が大ヒットした伝説のロックバンドZIGGYが、今年で結成30周年を迎えた。

 X JAPAN登場までは、ハードロックバンド系では最もメジャーなバンドとの評価を得ていたZIGGYだが、その全盛期を支えたドラマーの大山正篤は、今最もトーク力のあるロックミュージシャンとして注目されて始めているという。

「歌番組に出演した際の短いトーク時間でもウィットに富んだ受け応えをしていたのが印象的でした。バラエティ番組の誘いもあったようですが、当時はロックミュージシャンとしてのスタイルにこだわり、音楽以外の仕事を本人が断っていた」(テレビ局プロデューサー)

 ZIGGY脱退後に2回のメジャーデビュー、ビジュアル系ロックバンドのプロデュース等で活躍してきた大山は、今年はトークライブのホストも務めた。

「短時間で何回も観客を爆笑させる大山の話術は、そのへんの芸人では勝てないレベル。先日のセッションイベントでは主催者の仕切りの悪さや機材トラブルで、セッティングやメンバーの入れ替えなど進行がめちゃくちゃになった。そんな中、大山のトーク力で出演者と観客のイライラが緩和されていた」(音楽ライター)

 大山はGacktや清春に似た美形で、実際、清春に間違えられたことも多いとか。

「清春自身、ZIGGYの大ファンで、大山に似ていると言われて喜んでいたそうです」(前出・音楽ライター)

 最近の芸能界はリバイバルブーム。伝説のバンドメンバーが意外なトーク力で2015年に再ブレイクするかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク