スポーツ
Posted on 2024年04月15日 11:25

楽天・田中将大に「不可解な動き」次回登板のメドなしで「無期限2軍」の不穏

2024年04月15日 11:25

 日米通算200勝まであと3勝の楽天・田中将大が「不可解な動き」を見せている。

 4月11日に永井怜投手コーチが明かしたのは、開幕から現在まで2軍調整中の田中の次回登板が、白紙になったこと。

「投げながら感覚が良くなれば、登板日を決めると思う」

 と、見通しが立っていないことも話している。

 昨年10月、田中は右肘のクリーニング手術を受けた。今春の沖縄キャンプは1軍選手として参加したものの調子は上がらず、3月途中から2軍調整が続いている。かつて150キロを超えていた直球は140キロ台前半止まりで、全盛期の力を求めるのは絶望的な状況だ。それでも昨年まではメジャーリーグからの日本球界復帰を後押しした石井一久前監督が指揮を執っていたため、成績を残せなくてもずっと1軍帯同。

「ところがついに、『特権』を剥奪されてしまった。本人は相当不機嫌で、不穏な空気が流れていると聞いています」(球団OB)

 球団は今年も500人限定で、田中個人ファンクラブ会員を募集している。

「復帰初年度は30分足らずで『完売』したのに、今年は今も絶賛募集中。価格が1万8000円と決して安くないのに、本人が1軍で活躍しなければ費用対効果が悪いのは言うまでもありません」

 立場がどんどん悪くなっていることだけは確かなようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク