女子アナ
Posted on 2024年04月16日 17:58

「大谷翔平の打率が読めない!」TBS良原安美アナの大失態でわかった「プロ野球選手と結婚したがらない」理由

2024年04月16日 17:58

 立教大学出身のTBS・良原安美アナが、レギュラー出演する4月14日の「サンデージャポン」(TBS系)で「謝罪」に追い込まれた。

 良原アナは前週の放送で、ドジャース・大谷翔平の打率「3割4厘」を「レーテンサンゼロヨン(.304)」と真顔で読み間違い。共演者からイジられまくった。そしてこの日、「先週はすみません!」とお詫びしたのである。これにはTBS関係者も苦笑いだ。

「先週は爆笑問題の田中裕二から『何言ってるの!?』と再三にわたり、ツッコミを入れられる始末。仕事はわりとできる方だとの評価を受けている良原アナですが、思わぬ墓穴を掘る格好になりましたね」

 毎日のように大谷翔平の話題が出ていても、そもそも野球中継に触れていない…背景には20代アナウンサーのそんな弱点が見え隠れしている。TBS関係者が続ける。

「ゴールデンタイムに巨人戦が地上波で中継されていたのは、もう25年も前のこと。イチロー、大谷とメジャーリーグを席巻する選手が出ていますが、かといって中継にガブリついて見ているかといえば、それは違う。結局、野球そのものが、コアなファンに支えられる競技へと変わったことが大きい。近年、女子アナがプロ野球選手と交際、結婚したがらないのは、彼女たちの堅実な考えによるだけでなく、そもそも人気職種ではなくなったことが大きいのです」

 ひとまず良原アナは気を取り直し、学習能力を高めて奮闘してもらいたい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク