芸能
Posted on 2024年04月24日 11:05

【DeNA】また大失敗!米米CLUB・石井竜也「待機したのに試合後ライブ中止」のムダ演出

2024年04月24日 11:05

 DeNAが近年、試合後に実施しているライブイベントが「BLUE☆LIGHT SERIES」だ。ここでちょっとした「事件」が起きた。

 4月23日の阪神戦では、米米CLUBのボーカル・石井竜也が試合後にライブパフォーマンスに臨む予定で待機。試合は通常より30分早い、午後5時半開始となった。石井は始球式と国歌斉唱をしたが、ライブは近隣住民への配慮から、午後9時半までに終わらない場合は中止と決められていた。

 ところが試合は4時間13分かかって延長12回、1-1の引き分けで終了。なんともいえない空気の中で石井はグラウンドに出てくると、観客に呼びかけた。

「また会おう!」

 ライブも何もなく「空振り」に終わってしまった状態に、スタンドからは溜め息が漏れる。球団関係者もアキレながら、

「去年の失敗を教訓にできていない」

 とガックリだ。

「去年の同時期に呼ばれた湘南乃風の場合も試合が延びてしまい、ライブ中止。代替ライブが実施されたのは7月16日で、かなり間延びしてしまいました。石井の場合も夏場に再びライブ設定をするんでしょうけど、やるなら土日のデーゲームでないと格好がつかない。不可抗力とはいえ、ファンの満足度が下がってしまう演出はやめるべきだと思いますけどね」

 ちなみに4月24日の試合にはLINDBERG、26日にはFIELD OF VIEWのボーカル・浅岡雄也が同様の企画で来場し、ライブを行うことになっている。またもや空振りすることだけは避けたいが…。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク